企業解説

【新卒】株式会社穴吹ハウジングサービスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社穴吹ハウジングサービス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社穴吹ハウジングサービスはどのような事業を展開しているのですか?

株式会社穴吹ハウジングサービスは、分譲マンション管理事業、賃貸仲介管理事業、パーキング事業を中心に展開していますね。1987年に設立され、今年で40周年を迎えます。特に管理業界では抜群の力を発揮しており、グループストック数で20万戸を突破しています。

仕事博士
仕事博士

あなぶきハウジングサービスの企業理念について教えてください。

あなぶきハウジングサービスの企業理念は“しあわせ『感』理”の実現です。マンション管理をはじめ、すべてのサービスに関わる方々に安心して暮らしていただくために、しあわせを管理ならぬ感理することが目指されているんですね。この理念は社員同士の話し合いから生まれたものです。

仕事博士
仕事博士

社員に与えられる成長のチャンスについて教えてください。

あなぶきハウジングサービスでは、全社員が平等に意見を出し合うチャンスがあり、実際に事業化されることもあります。特に「夢たまグランプリ」と呼ばれるイベントでは、社員全員が自由な発想で企画を提案し、アイデアが事業化されることもあります。若手社員にも大きなチャンスが与えられ、自己成長を実感できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

最近の新規事業やサービスについて教えてください。

近年、あなぶきハウジングサービスは家具家電付き賃貸『Alphabed Room』や、小規模マンションに特化した管理サービス「SMUSIA」などの新規事業を開始しています。また、法人向け健康経営支援サービス「スグヘンゲ」など、多様な新規サービスにも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

どのような人があなぶきハウジングサービスで活躍できますか?

あなぶきハウジングサービスでは、お客様のしあわせに貢献したいという強い意志を持った方が活躍できますね。また、住まいに関する普遍的な仕事を通じて、自分自身の成長を求める姿勢がある方にも向いていると思います。社員が主体的に意見を出し合い、プロジェクトを進める風土があるので、自らアイデアを提案することを楽しめる方に合っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社穴吹ハウジングサービス

  • 設立:1983年11月28日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました