【新卒】株式会社TSSソフトウェアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社TSSソフトウェア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社TSSソフトウェアってどんな会社?
株式会社TSSソフトウェアはどのような企業ですか?

株式会社TSSソフトウェアは、1989年にテレビ新広島グループの情報システム会社として発足しました。主に放送業務の自動化や社内ネットワークシステムの構築を中心に事業を展開しつつ、現在では官公庁や民間企業向けの取引が全体の8割以上を占めています。幅広い職種の人が集まり、様々な業種のお客様と取引をしているため、多くの仕事の知識と経験が身につけられますね。

TSSソフトウェアの働き方について教えてください。

TSSソフトウェアではテレワーク、ドレスコードフリー、クリエイティブタイム、時差出勤など、柔軟な働き方を導入しています。さらに、平均残業時間は13.2時間、平均有給休暇取得率は83.1%と、仕事とプライベートの両立ができる環境が整っています。社員の声でドレスコードフリーや時間単位の有給休暇も導入され、働きやすさに対する取り組みが評価されています。

TSSソフトウェアでの成長機会について詳しく教えてください。

TSSソフトウェアは充実した研修やトレーナー制度を用意しており、社員がITエンジニアとして知識や経験を着実に身につけることができます。さらに、新規開発チームによる定期的な企画会議があり、新しい取り組みやチャレンジを奨励しています。社員が自身の個性やアイデアを発揮しやすい環境が整っており、成長をサポートする企業風土です。

TSSソフトウェアの社風やカルチャーはどのようなものですか?

TSSソフトウェアは個性を尊重する自由度の高い社風が特徴で、自社パッケージの開発にも力を入れています。社員のコミュニケーションを大切にし、人と人の関わり合いの中で新しいものやアイデアが生まれることを重視しています。コミュニケーションがきっかけで自分の殻を破る機会を得たり、さらなる成長を遂げたりすることができる環境です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社TSSソフトウェア
- 資本金:2,000万円
- 所在地:広島市南区出汐2丁目3番18号 テレビ新広島別館2階