企業解説

【新卒】株式会社オプラスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社オプラス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社オプラスはどのような会社ですか?

株式会社オプラスは、京阪神エリアを中心に多角的な総合物流サービスを展開する会社です。創業70年の歴史を持ち、和歌山県下ではトップクラスの規模を誇っています。1100名以上の従業員、20箇所以上の事業所、260台以上の車両を使用し、地域に密着しながら成長している企業ですね。

仕事博士
仕事博士

オプラスの職場環境について教えてください。

オプラスの職場は、若手先輩社員が多く、上下関係が少ないアットホームな雰囲気が特徴です。新卒社員アンケートでも『人間関係が良い』という回答が多く、和気あいあいとした環境で働くことができます。自己成長を大切にしながら、和やかな職場で働けるのは大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなサービスを提供しているのですか?

オプラスは3PLを中心に、食品物流や一般輸送など多様な物流サービスを提供しています。特に3PLでは、自社開発のITシステムを活用し、業務効率化やDX推進をサポートしています。多様な条件に適した物流戦略を提案実行することで、お客様の物流部門を強力にサポートします。

仕事博士
仕事博士

オプラスの事業の安定性と将来性についてはどうでしょうか。

オプラスは昨年からセンコーグループに参入し、さらに安定した業務基盤を築いています。物流業界という社会の重要インフラを支え、ニーズに応じた本社建屋の増築も行っており、将来性にも明るい展望があります。このように現代の流通業界において力強い存在となっていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くやりがいや魅力は何ですか?

この会社で働く魅力は、物流業務を通じて社会に貢献できる点や、社員同士の良好な人間関係から自己成長を実感できることです。物流は日常生活に不可欠なため、達成感を味わいながら働くことができ、先輩社員からの丁寧な指導を受けながらのびのびと成長できる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社オプラス

  • 設立:1974年7月
  • 資本金:1億3,900万円
  • 所在地:和歌山県和歌山市小倉411-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました