企業解説

【新卒】全農物流株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「全農物流株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

全農物流株式会社はどのような事業を行っている会社ですか?

全農物流株式会社は、JAグループの一員として、日本の農業を支えるための物流サービスを提供していますね。主な事業としては、陸上での輸送をトラックやJRコンテナで行う『陸上輸送事業』、自社船を活用した飼料や肥料の『海上輸送事業』、そして自社倉庫を使った『倉庫事業』があります。これにより、安心で安全な農産物を日本中の食卓に届けています。

仕事博士
仕事博士

全農物流株式会社はどのようにして日本の農業に貢献していますか?

全農物流は、日本全国に70の拠点を持つ物流ネットワークを活用し、効率的な輸送サービスを提供していますね。このネットワークにより、JAグループをはじめとする農家や関連企業に、合理的な物流サービスを提供し、輸送コストの削減に貢献しています。その結果、農産物が効率よく市場に流通し、日本の食卓を守ることに繋がっています。

仕事博士
仕事博士

現在、全農物流株式会社が注力している新しい動きやビジョンについて教えてください。

全農物流は「攻め」の営業を含む提案力強化や物流品質の向上、新たな事業領域の開拓にも力を入れていますね。2030年ビジョンとして『日本の「食」を支え、農業物流のトップランナーとなること』を掲げており、農業とは異なる分野でも事業を広げています。たとえば、飲料メーカーへの物流サービスや、自動車メーカーと協力したフォークリフト用タイヤの販売などが例です。

仕事博士
仕事博士

全農物流株式会社は具体的にどのようなユニークな取り組みをしていますか?

全農物流は、農畜産物の輸送に加えて、タイヤメーカーや自動車メーカーと連携し、物流関連機材の販売や、リーズナブルな価格でのタイヤの提供など、業界インフラの活性化に取り組んでいますね。また、太陽光発電による売電事業や、有料職業紹介事業など、多岐にわたる事業を展開し、日本の食料や農業を支えるインフラとして積極的に活動しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

全農物流株式会社

  • 設立:1971年3月10日
  • 資本金:15億7,041万円
  • 所在地:東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館7F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました