企業解説

【新卒】全農畜産サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「全農畜産サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

全農畜産サービス株式会社はどんな会社ですか?

全農畜産サービス株式会社は、JA全農のグループ企業であり、日本の畜産発展を支える専門会社です。種豚事業や畜産資材の提供、農場建設のサポートなど、多岐にわたる事業を展開しており、日本の豊かな食文化の創造にも貢献しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の主たる事業には何がありますか?

主たる事業として、種豚事業、資材・大家畜事業、施設・素ひな事業があります。種豚事業では国内トップクラスのブリーダーとしての地位を確立しており、資材・大家畜事業では国内外の優れた畜産関連の器具や資材を提供しています。

仕事博士
仕事博士

由利本荘SPF豚センターとは何ですか?

由利本荘SPF豚センターは、全農畜産サービス株式会社の運営する農場の一つで、秋田県由利本荘市に位置しています。このセンターでは、厳しい衛生基準を満たしたSPF種豚の生産が行われ、日本全国の養豚農家に供給されています。

仕事博士
仕事博士

この会社で語学力はどのように活かされますか?

全農畜産サービス株式会社では、海外から先進技術や素畜を導入しているため、海外への出張が多いです。したがって、語学力が必要となる場面が多く、語学力を活かして国際的なビジネスを展開する機会がありますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリア形成が可能ですか?

JA全農のグループ会社として、畜産業に貢献しながら長期のキャリア形成が可能です。新入社員研修や各部門の研修プログラムに加え、海外語学研修やスキルアップ研修など豊富なサポートがあります。また目標面談制度を通じて、個々の職能に応じた教育計画の策定と実行が行われます。

仕事博士
仕事博士

この会社の経営理念について教えてください。

全農畜産サービス株式会社の経営理念は「いのちを育み、豊かな食を創造し、みんなの笑顔をサポートします」というものです。すべての家畜に感謝し、その命を大切に育み、誠実と情熱で業務に取り組み、関わるすべての人々を笑顔にすることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

全農畜産サービス株式会社

  • 設立:1991年7月1日
  • 資本金:4億3,000万円
  • 所在地:東京都江東区冬木11番17号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました