企業解説

【新卒】株式会社CMCエクスマニコムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社CMCエクスマニコム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社CMCエクスマニコムはどんな会社ですか?

CMCエクスマニコムは、マニュアル作成や翻訳サービス、教育支援、自動車テクニカル支援、DXツールの提供を行う企業です。社名には、未知数の可能性を追求し、ユーザーとの未来づくりに貢献するという想いが込められています。長年、日本を代表する自動車メーカーや大手航空会社と取引し、安定性と信頼性を築いていますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員にとって働きやすい環境ですか?

はい、CMCエクスマニコムは新入社員にとって非常に働きやすい環境が整っています。年間休日120日以上で、有休消化率も8割を超え、フレックスタイム制を導入しています。さらに、入社1年目にはメンター制度があり、先輩社員からのサポートを受けることができるため、新入社員でも自信を持って仕事に取り組めますね。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな特徴は何ですか?

CMCエクスマニコムのユニークな特徴は、そのグローバルな視点と革新的な取り組みにあります。国内だけでなくアジアや欧州にも事業所を持ち、グローバルにサービスを提供しています。また、新技術への挑戦として遠隔作業支援システムやAI翻訳などの開発にも力を入れ、時代のニーズに対応し続ける姿勢が強みです。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアを築けるのでしょうか?

CMCエクスマニコムでは、多様なキャリアパスを描くことができます。営業企画や経営企画など、個々のスキルや専門性を磨きながら様々な部門で活躍することが可能です。会社全体が変革の時期を迎えており、若手でも意見を取り入れる文化があるため、新しい挑戦をしたい方には最適な環境と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

グローバルな展開に興味があるのですが、どんな活動を行っていますか?

CMCエクスマニコムは、日本国内に限らずグローバルに活躍できる環境を提供しています。アジアや欧州の事業所と協力して、多言語の翻訳サービスを提供したり、国際的なプロジェクトに参加する機会があります。語学力を活かしたい方にとって、海外でのチャレンジが可能な環境です。

仕事博士
仕事博士

どんな理念を持った会社ですか?

CMCエクスマニコムは、「パートナー・スピリッツ」「マーケット指向」「新技術」「国際競争力」という企業理念を掲げています。これにより、グローバル社会での貢献を目指し、社員同士が連携しながら新たな価値を提供することに注力しています。会社の成長と共に、社員一人ひとりが成長できる環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や目標について教えてください。

CMCエクスマニコムは、常に時代の変化に対応し続けることを目標にしています。特にDXソリューションの開発に力を入れ、社会に役立つ新しい技術を提供することを目指しています。未来づくりに貢献する仲間を増やしながら、新しい歴史の1ページを共に刻んでいくことが願いです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社CMCエクスマニコム

  • 資本金:4億4,050万円
  • 所在地:東京都中央区銀座3-11-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました