企業解説

【新卒】ミカサ商事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ミカサ商事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ミカサ商事はどのような会社ですか?

ミカサ商事は、76年以上の歴史を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体や電子部品を取り扱い、日本の大手企業をサポートしながら、アジアやヨーロッパ、アメリカでも活躍しています。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性について教えてください。

ミカサ商事は、77年間の歴史の中で75年間黒字経営を続けており、非常に安定した財政基盤を持っています。様々な業界と取引を行うことで、一つの業界の不況に左右されにくい特長があります。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができますか?

在宅勤務制度や時差通勤制度など、社員の仕事と家庭の両立をサポートするための制度が充実しています。フリーデスク制など、柔軟な働き方が可能な職場環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

新人社員に対するサポート体制はどうなっていますか?

ミカサ商事では指導員制度を採用しており、1年間、新入社員を先輩社員が仕事や人間関係のフォローを行います。これにより、マナー教育や業務に関するサポートが受けられます。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスはどうでしょうか?

入社後は、若いうちから顧客を担当できる裁量権が与えられます。また、国内外のプロジェクトや海外赴任の機会があり、グローバルなキャリアパスを歩める環境があります。

仕事博士
仕事博士

社員の雰囲気はどのような感じですか?

社員同士の距離が近くアットホームな雰囲気があります。上司や先輩は相談しやすく、意見を積極的に取り入れる風土です。8割の社員が働きやすいと感じている職場環境です。

仕事博士
仕事博士

どのような社員が活躍していますか?

特に文系出身の営業社員が多く活躍しています。社内勉強会や先輩のサポートを通じて、幅広い技術知識を習得しており、重要な商談を任されることもあります。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性についてはどう考えていますか?

ミカサ商事は、時代の変化に合わせて技術力の向上や新たなビジネスモデルの提案に力を入れています。将来的な上場を目指していることもあり、さらなる成長の可能性を秘めた企業です。

仕事博士
仕事博士

福利厚生はどのようなものがありますか?

年間休日が126日以上あり、育児休業や育児短時間勤務の取得率も100%と、働く女性に優しい制度が整っています。定期賞与に加えて業績賞与が年2回支給されるため、社員に利益が還元されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ミカサ商事株式会社

  • 設立:1957年2月25日
  • 資本金:3億4,650万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル 19階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました