【新卒】公益財団法人神戸YMCAってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「公益財団法人神戸YMCA」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
公益財団法人神戸YMCAってどんな会社?
神戸YMCAはどのようなビジョンを掲げていますか?

神戸YMCAは『互いを認め合い、高め合うポジティブネットのある豊かな社会を創る。』というビジョンを掲げています。このビジョンは、地域社会での人と人とのつながりを大切にし、協力し合うことで豊かな地域づくりを目指しています。

神戸YMCAの働く環境の特徴は何ですか?

神戸YMCAでは、職歴に関係なく自由に意見を出し合えることが可能です。この風通しの良さが、この法人の特徴であり、さまざまな企画やイベントの打ち合わせを行う中で、積極的に意見交換が行われていますね。

神戸YMCAはどのようなプログラムを提供していますか?

児童館の運営に携わりながら、子どもたちが楽しめる多彩なプログラムを実施しています。例として、親子で楽しめる「わくわくクラブ」や放課後の「学童保育クラブ」、さらにハロウィンやクリスマスのイベントなどがあります。

神戸YMCAでのキャリアをどのように広げることができますか?

神戸YMCAではさまざまな事業に携わることができ、個々の可能性を広げるチャンスが多いです。入職者は、自身の関心や得意分野を生かして、新たなプログラムに挑戦することで、キャリアの幅を広げることができるという声が多いですね。

神戸YMCAはどのような国際活動を行っていますか?

神戸YMCAは国際団体YMCAに属し、120の国と地域で広がるネットワークを活用しています。ワークキャンプを通した国際交流や、開発途上国、自然災害を被った地域への支援を多くのボランティアとともに行っています。

神戸YMCAで働くことのやりがいは何ですか?

子どもたちや多くの地域住民と直接関わることで、成長や喜びを実感できることが大きなやりがいです。また、保護者や地域の方々から感謝される機会も多く、自らの仕事が地域社会に貢献している実感を得られることが魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
公益財団法人神戸YMCA
- 設立:1886年5月
- 資本金:公益財団法人のためなし
- 所在地:兵庫県神戸市中央区加納町2-7-11