【新卒】阪神高速サービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「阪神高速サービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
阪神高速サービス株式会社ってどんな会社?
阪神高速サービス株式会社はどのような会社ですか?

阪神高速サービス株式会社は、阪神高速グループの一員であり、高速道路事業に関連する多彩な事業を展開している会社です。駐車場事業やPA(パーキングエリア)管理事業、不動産事業など、多岐にわたる事業を通じて地域社会の発展に貢献していますね。また、「街と暮らしの未来へ、先進のサービスを」という企業理念のもと、質の高いサービスを提供し続けることを目指しています。

働く環境はどのようになっていますか?

阪神高速サービス株式会社は、転居を伴う転勤がなく、ワークライフバランスが整った働きやすい環境を提供しています。年平均有給休暇取得日数が17.2日と高く、社員がプライベートと仕事を両立できるよう支援されています。社員の意見を積極的に取り入れ、温かい雰囲気の中で業務を行うことが一つの特徴ですね。

社員のやりがいや成長について教えてください。

同社の社員は、多様な事業に携われるため、やりがいや成長を感じる機会が多くあります。例えば、PA管理事業部では広報やキャンペーンの企画に携わることができ、事業開発部ではEC事業や新規事業などに関わることができます。そのため、一つの会社にいながらも、多様な経験を積めることが社員にとっての魅力となっていますね。

どのような事業を展開していますか?

阪神高速サービス株式会社は、駐車場事業、不動産事業、PA管理事業、物品販売事業、カード事業など、多彩な事業を展開しています。京阪神地域を中心に月極駐車場や時間貸駐車場を運営し、PAでは17ヶ所の管理運営を行っています。また、物品販売事業では、オリジナルグッズの販売なども手掛けています。

会社のビジョンや理念についてはどうですか?

同社のビジョンは「街と暮らしの未来へ、先進のサービスを」という企業理念に基づき、質の高いサービスを追求するだけでなく、新たな事業にも果敢に取り組むことにあります。地域社会に貢献し、お客さまに「ワクワク」「ドキドキ」を提供することを目指しています。

若手社員の活躍について教えてください。

阪神高速サービス株式会社は、若手の意見を積極的に取り入れる社風があり、社員は様々な意見を出し合いながら、会社の方向性を定めています。若手社員がさまざまなプロジェクトに参加し、実際に企画を実施したり、新たな事業に挑戦する機会が多いです。このようにして、個々の成長を促進するとともに、会社全体の活力に繋がっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
阪神高速サービス株式会社
- 設立:2005年8月
- 資本金:4,000万円
- 所在地:大阪市西区靭本町1-11-7