【新卒】エネクスフリート株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「エネクスフリート株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
エネクスフリート株式会社ってどんな会社?
エネクスフリート株式会社の、ジョブローテーション制度について教えてください。

エネクスフリート株式会社では、ジョブローテーション制度を導入し、社員が様々な職種を経験できるようにしています。これにより、社員一人ひとりが多様なスキルを身につけ、企業の成長に貢献する力を培っていますね。この制度は、社員のキャリア形成を積極的に支援する環境が整っているという証拠でしょう。

同社の安定性や将来性についてどのように見ていますか?

エネクスフリート株式会社は伊藤忠エネクスグループの一員として、強固な経営基盤を持っています。安定した基盤の上で、環境やエネルギーに対するニーズの変化に応じて事業領域を拡大中です。特にカーボンニュートラルへの対応など、時代の流れに即した持続可能なエネルギー供給を目指している点が、将来性を感じさせますね。

エネクスフリート株式会社にはどのような社会貢献活動がありますか?

エネクスフリート株式会社では、「エネフリSmileプロジェクト」として多様な社会貢献活動を行っています。具体的には、児童養護施設への支援、交通遺児家庭支援、お客さま参加型の寄付活動などがありますね。また、地域住民支援のための拠点として住民拠点サービスステーションも運営しており、災害時の復旧支援も積極的に行っています。

エネクスフリート株式会社はどのような事業を展開していますか?

エネクスフリート株式会社は、主にフリート事業、産業エネルギー事業、モビリティ事業、そして電力事業を展開しています。全国に広がるCSネットワークを通じて、ガソリンや軽油を提供しながら物流を支えています。さらに、車両の買取販売や整備、環境負荷を軽減する製品の提供など、多角的な事業展開で日本の産業を支えている企業です。

エネクスフリート株式会社の職場環境はどうなっていますか?

エネクスフリート株式会社の職場環境は非常に整っています。年次有給休暇の平均取得日数が11.8日(2023年度)という点からも、休暇を取得しやすい環境が伺えますね。また、資格取得支援制度や教育・研修制度も充実しており、社員が安心して働ける環境づくりが徹底されています。

ありがとうございました!

会社情報
エネクスフリート株式会社
- 設立:1977年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪市淀川区西宮原2丁目1番3号 SORA新大阪21ビル17F