【新卒】株式会社常陽銀行(めぶきフィナンシャルグループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社常陽銀行(めぶきフィナンシャルグループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社常陽銀行(めぶきフィナンシャルグループ)ってどんな会社?
株式会社常陽銀行は、どのような銀行として位置づけられていますか?

株式会社常陽銀行は、茨城県水戸市を本店とし、主に北関東地域で確固たる営業地盤を持つ地方銀行です。茨城県、栃木県を中心に多くの店舗を展開し、地域のリーディングバンクとして円滑な金融機能を提供しています。また、国際的な視野も持っており、海外にも4つの事務所を設けています。

めぶきフィナンシャルグループはどのような目的で設立されたのですか?

めぶきフィナンシャルグループは、常陽銀行と足利銀行の統合による持株会社として、地域金融機関が直面する環境の変化に対応するために設立されました。このグループは、「地域の未来を創造する総合金融サービスグループ」を目指し、地方経済の活性化や新たな市場創造を促進することを目的としています。

常陽銀行が提供する総合金融サービスについて教えてください。

常陽銀行は、個人および法人のお客様に対して、多岐にわたる総合金融サービスを提供しています。具体的には、資産運用の相談業務、融資業務、生命保険・損害保険の販売、またIT・デジタル化支援などを行っています。これらのサービスを通じて、一人ひとりが地域のお客様とのコミュニケーションを重視し、きめ細かい対応を心掛けています。

地域経済の振興について、常陽銀行はどのように取り組んでいますか?

常陽銀行は、地域産業の掘り起こしや地域経済の活性化に積極的に取り組んでいます。地域への深い理解とリレーションを維持し、広域ネットワークを活用して経済交流圏域の広がりを追求しています。これにより、新たな市場の創造と地域とともに成長することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社常陽銀行(めぶきフィナンシャルグループ)
- 設立:1935年7月30日 常磐銀行と五十銀行の合併により設立
- 資本金:851億円
- 所在地:茨城県水戸市南町2-5-5