企業解説

【新卒】株式会社ビットメディアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ビットメディア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ビットメディアはどんな会社ですか?

株式会社ビットメディアは、青山にオフィスを構えるIT企業で、少数精鋭の技術者集団として自社で開発したシステムを基盤に法人顧客向けにサービスを提供しています。特に、P2P(Peer to Peer)や制御系、インフラ技術に強みを持ち、公共放送機関や大手電力・通信会社とのオープンイノベーションを特色としています。

仕事博士
仕事博士

どのようなサービスを提供していますか?

主に「ShareCast」「EcoCa」「SmartPower」という3つの自社サービスを展開しています。「ShareCast」はスポーツやニュースのライブ・ストリーミングをリアルタイムで編集・配信するシステム、「EcoCa」はエコ活動に応じてポイントを付与するシステム、「SmartPower」は電力利用を見える化して制御する省エネサービスです。これらを通じて、環境貢献と技術革新を図っています。

仕事博士
仕事博士

技術環境はどのようになっていますか?

ビットメディアは、AI、IoT、5Gなどの最先端技術へのアクセスができる企業です。エンジニアたちは新しい技術を学びつつ、ブロックチェーンなどのP2P技術を活かして持続可能な社会を目指しています。実際に、技術者自身がアイデアを出し合いながら、プロジェクトを推進しています。

仕事博士
仕事博士

新入社員にはどのような環境がありますか?

新入社員は、オープンなラウンジやカンファレンスでの学びを提供され、革新的なICTプロジェクトに参加する機会があります。未来を想像し、それを実現するためのアイデアを出せるような風土があり、独立志向の強い方でも有意義な経験を積むことができる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ビットメディア

  • 設立:1997年11月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 16F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました