【新卒】パレクセル・インターナショナル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「パレクセル・インターナショナル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パレクセル・インターナショナル株式会社ってどんな会社?
パレクセル・インターナショナル株式会社はどんな会社ですか?

パレクセル・インターナショナル株式会社は、世界最大級のCRO(医薬品開発業務受託機関)の一つで、グローバル規模の臨床試験を専門に手掛けています。彼らの使命は、革新的な医薬品や治療法を効率的かつ迅速に患者に届けることにありますね。

グローバルキャリアに興味があるのですが、パレクセルでの働き方は?

パレクセルでは、社員がグローバルスタディの8割以上を経験できる環境が整っています。実際に選抜されたCRAがアメリカに派遣され、現地でも活躍している例があります。世界共通の方法でモニタリングを行うため、国を超えたスムーズなキャリア展開が可能です。

職場環境について教えてください。

パレクセルは、多様な人材が互いの『違い』を強みに変える風通しの良い職場環境を大切にしています。自由な意見交換が奨励され、すべての社員の声が尊重されます。このオープンな文化が持続的な成長と競争力の源泉になっていますね。

パレクセルの企業文化の強みは何ですか?

パレクセルはフラットでオープンな企業文化を特徴としており、職位や年齢に関係なく自由に意見を交わすことができます。これが革新を生み出す土壌となっており、様々なサークルやタスクフォースが創造的なアイデアを育んでいます。

パレクセルはどのように患者さんに貢献していますか?

パレクセルでは『Patient First』の理念を掲げ、病で苦しむ患者さんに一日も早く新薬をお届けすることを使命としています。全社員がこの理念を胸に、患者さんの未来を創造するため日々挑戦を続けています。

パレクセルにはどのような柔軟な勤務制度がありますか?

パレクセルでは、オフィス勤務、在宅勤務、ハイブリッド勤務など、複数の勤務オプションを提供しています。個人の希望や部門の特性に応じた柔軟な勤務形態があり、仕事と生活の両立を支援しています。

パレクセルの医薬品開発支援の特色を教えてください。

パレクセルは、臨床試験から規制戦略、メディカルライティング、データマネジメント、生物統計解析まで、医薬品開発の全段階で包括的なサポートを提供しています。これにより、高品質で迅速な新薬開発を実現しています。

ありがとうございました!

会社情報
パレクセル・インターナショナル株式会社
- 設立:1997年10月1日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワービル13階