企業解説

【新卒】株式会社カノークスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社カノークス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社カノークスはどのような会社ですか?

株式会社カノークスは、明治30年(1897年)に創業した鉄鋼専門の商社です。鉄鋼メーカーから仕入れた鋼材を、お客様のニーズに合わせて加工し、供給しています。商社として、単なる製品の流通に留まらず、お客様と鉄鋼メーカーをつなぐ重要な役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

カノークスの職場環境について教えてください。

カノークスの社員の平均年収は759.9万円で、年間休日は125日となっています。また、平均勤続勤務年数が15.8年と長く、これは社員が働きやすい環境が整っていることを示していますね。

仕事博士
仕事博士

取り扱う業界と商材について教えてください。

カノークスは、トヨタ自動車をはじめとした自動車業界のほか、建材や家電など多岐に渡る業界と取引があります。これにより、日本の産業の根幹を支えていると言えますね。扱う商材は鉄鋼メーカーから直接仕入れた鋼材で、これを加工して提供しています。

仕事博士
仕事博士

商社としてのやりがいは何ですか?

カノークスでは、商材の魅力だけでなく『自分自身の魅力』で勝負できます。取引先を介して様々な業界の産業に貢献でき、大きなやりがいがあります。また、個人に与えられる裁量が大きく、自分の決断が直接企業の成果に結びつくのも特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

カノークスの強みは何でしょうか?

カノークスの強みは、少数精鋭でフットワークが良いことにあります。お客様の細かな要望にも対応でき、地域産業の発展に貢献し続けています。また、部門間の壁がなく、風通しの良いアットホームな職場環境も魅力です。

仕事博士
仕事博士

最近の重要な出来事は何ですか?

最近の重要な出来事としては、2022年11月に東証スタンダード市場に上場したことがあります。これは、企業の信頼性と成長性を示すもので、今後のさらなる発展が期待されますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社カノークス

  • 設立:1948年1月29日
  • 資本金:23億1,000万円
  • 所在地:愛知県名古屋市西区那古野一丁目1番12号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました