株式会社シンギってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「トライエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トライエンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?
トライエンジニアリング株式会社は、産業用ロボットを活用した生産・加工システムを提供するロボットシステムインテグレーターです。独自開発したロボットヘミングシステムをはじめ、お客様のニーズを超える高付加価値なシステムを提供することを目指しています。国内外の自動車メーカーなどとも取引があり、製造業界での地位を確立していますね。
若手社員の活躍について教えてください。
この会社では、20代の若手社員が多く活躍しています。入社数年目で海外の大手企業と取引を担当する機会があるため、若い世代が実力を発揮しやすい環境が整っていますね。また、少人数でプロジェクトを動かすため、一人ひとりが広範な領域で活躍できるのが特徴です。
トライエンジニアリングが注力している分野はありますか?
同社は、特にロボットを加工用途に使用するシステムの開発に力を入れています。一般的な搬送や溶接にとどまらず、モノを折り曲げたり切削するなどの加工用途にロボットを活用する取り組みを進めています。その中でも、世界初のロボットヘミングシステムが代表的な製品です。
社員教育やキャリア開発についてはどうですか?
トライエンジニアリングでは、入社後約5ヵ月間にわたってすべての部署の業務を経験し、適性を見極めた上で配属先を決定する教育制度を導入しています。また、オールマイティな知識を持つスペシャリストを育成することを目指しており、文系出身の方でも活躍できるような環境を整えていますね。
ありがとうございました!
トライエンジニアリング株式会社