企業解説

【新卒】高橋土建株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「高橋土建株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

高橋土建株式会社はどんな社風ですか?

社風はアットホームでおおらかな環境ですね。社員みな家族のような人間関係を大切にしており、形式にこだわらず何でも話し合えるフレンドリーな職場です。そうした温かみのある社風が、高橋土建の大きな魅力の一つとなっています。

仕事博士
仕事博士

高橋土建株式会社の歴史について詳しく教えてください。

高橋土建株式会社は1937年に創業し、その後1955年に設立されました。佐呂間町の中でも長い歴史を持つ企業の一つです。総合建設業として、地域のインフラ整備に大きく貢献してきました。地域の人々と共に歩んできた経験に裏打ちされた信頼と技術が強みですね。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事内容がありますか?

公共工事、商業施設、民間住宅の新築や改修工事など、幅広い建設業務を行っています。最近ではICT技術を活用した作業も増えており、ドローンやコンピュータを使った仕事もあります。社員が興味のある分野で活躍できるよう、バックアップ体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

高橋土建株式会社の魅力は何だと思いますか?

地元に密着し、地域社会のインフラ整備を担うというやりがいが感じられる点でしょう。作業現場で手掛けた仕事が形として残り、誰かの役に立つという実感が得られるのがこの仕事の醍醐味です。また、社員に還元する経営姿勢も魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

高橋土建株式会社

  • 設立:1956年9月「高橋土建」設立
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:北海道常呂郡佐呂間町字宮前74番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました