企業解説

【新卒】ベストリハ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ベストリハ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ベストリハ株式会社とはどんな会社ですか?

ベストリハ株式会社は、介護、医療、ヘルスケアの分野で、リアルとテクノロジーの力を活用して社会問題を解決することを目指していますね。様々な取り組みを通じて、利用者の“やりたい”を叶えることが最大のミッションとなっています。

仕事博士
仕事博士

どんなモットーを持っていますか?

「やってみる」「なんとかなる」「感謝の気持ちを持つ」「自分なりに」の四つがベストリハのモットーですね。この四つを大切にし、常に改善と挑戦を続ける姿勢を持っています。

仕事博士
仕事博士

具体的にどのようなサービスを提供しているのですか?

デイサービス、訪問看護、ジュニア事業、ホスピス、配食サービスなど、多岐にわたるサービスを提供していますね。各サービスは、利用者の健康と生活を支えることを目的としています。

仕事博士
仕事博士

新人社員のキャリアパスはどのようになっていますか?

入社前に介護に関する実務者研修を受けることができ、その費用は会社が負担します。また、ITデータ部門や管理部門、営業職など、多様な職種へのキャリアチェンジの道も開かれているんです。

仕事博士
仕事博士

この会社の働きやすさについて教えてください。

年間休日は122日あり、完全週休二日制に加えて「休んでファイブ」という最低5連続休暇を推進する制度もあります。この制度を活用して8連休を取ることも可能で、社員のリフレッシュを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

ITと介護の融合について詳しく教えてください。

IT領域に力を入れており、タブレットを用いて利用者の健康データを管理することで、生産性を向上させています。人が行う時間を短縮し、残業時間の抑制にもつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

ベストリハのSNS活動はどんな内容ですか?

TikTokやInstagramで施設の日常を配信し、多くのフォロワーを持っています。介護士や利用者のリアルな日常を共有し、介護のイメージを変えたいという想いで発信されていますね。

仕事博士
仕事博士

企業としてのビジョンをもう少し詳しく教えてください。

「不自由な世界を変える」というビジョンを掲げ、人の“やりたい”を叶えるためにAIやテクノロジーを導入。データを基に最適化を目指し、介護業界全体の支援を目標としています。

仕事博士
仕事博士

どんな人が活躍しているのでしょうか?

特に一定の特徴はなく、お互いの個性を尊重しあうチームが形成されています。自分らしさをチーム内で発揮でき、多様な個性が活かされる環境が醸成されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ベストリハ株式会社

  • 設立:2011年9月1日
  • 資本金:1,500万円
  • 所在地:東京都台東区上野6-16-17 朝日生命上野昭和通ビル6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました