企業解説

【新卒】株式会社佐沼建築システムデザインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社佐沼建築システムデザイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社佐沼建築システムデザインはどのような事業を行っていますか?

株式会社佐沼建築システムデザインは、建築設計や監理、施工管理を行っている会社ですね。重点的に取り組んでいるのは生産設計(施工図)の作図業務であり、BIMモデリングを活用したデジタル技術の導入にも力を入れています。また、古き良き人間味あふれるコミュニケーションも大切にしているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境はどうですか?

職場環境としては社員同士のコミュニケーションが活発で、アットホームな雰囲気がある企業です。定期的に社内イベントや勉強会を開催し、チームワークを育む場を設けています。また、健康経営を掲げ、ワーク・ライフ・バランスの推進にも積極的です。

仕事博士
仕事博士

新人教育について教えてください。

入社後3か月間の研修期間が設けられており、その間に生産設計やBIMモデリングの基礎を学びますね。この期間には作図力の向上、現場特有の専門用語の習得、さらには基本的な建築法規を学びます。それにより、新入社員がスムーズに現場に馴染めるよう指導しています。

仕事博士
仕事博士

建築プロジェクトでのやりがいは何ですか?

やりがいとしては、完成した建物に対して設計者や施工者から感謝の言葉をもらえる点が挙げられます。「次も頼むよ!」と声をかけてもらえた時、自分の仕事が評価されているという実感が得られ、次のプロジェクトへの意欲が湧いてくるんですね。

仕事博士
仕事博士

健康経営に関してどのような取り組みを行っていますか?

健康経営の一環として、社員の生活習慣改善や運動サポートに力を入れています。具体的には、就業時間中の禁煙促進、フィットネスジム活用の推進、愛好会の活動を通じた運動サポートなどがあります。また、業務量調整やフレキシブル勤務制度を通じて、ワーク・ライフ・バランスの向上も図っています。

仕事博士
仕事博士

この会社の特徴的な価値観は何ですか?

会社の企業理念にあるように、「信頼第一」「誠心誠意」「創意工夫」「温故知新」の4つの価値観を大切にしています。これが、社員一人ひとりが信頼関係を築き、心を込めた仕事を行い、新しい発想でチャレンジし続ける基本姿勢となっているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社佐沼建築システムデザイン

  • 設立:2004年7月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿7-22-37 ストーク西新宿ビル307号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました