企業解説

【新卒】令和アカウンティング・ホールディングス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「令和アカウンティング・ホールディングス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

令和アカウンティング・ホールディングス株式会社はどのような会社ですか?

令和アカウンティング・ホールディングス株式会社は、日本橋に拠点を置く会計専門ファームです。大手や上場企業に向けて経理及び会計コンサルティングをワンストップで提供しています。また、2024年にはプライム市場への上場を果たし、年々15%前後の収益アップを実現するなど、安定的な成長を遂げている企業です。

仕事博士
仕事博士

新入社員への教育体制はどのようになっていますか?

新入社員一人に対して先輩社員一人が教育係となり、安心して業務に取り組める環境が整っています。さらに、1年目からクライアントを担当することでスピード感を持って成長することが可能です。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

アットホームな職場環境が醸成されており、チームワークを大切にしています。社内イベントも多く、バースデーディナーや望年会などがあります。また、所定労働時間が6時間45分で残業代も1分単位で支給され、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

特にどのような分野に強みを持っていますか?

令和アカウンティング・ホールディングスは、REITや不動産ファンドの会計受託業務に強みを持ち、高い専門性を磨ける環境を提供しています。また、クライアントごとの組織構成で、信頼関係の構築を重視しています。

仕事博士
仕事博士

福利厚生についてはどうですか?

福利厚生が充実しており、住宅手当や健康サポート、予防接種の会社負担などがあります。また、産育休の取得率は100%で復職率も99%と高く、男性社員の育休取得も奨励されています。

仕事博士
仕事博士

御社の社員に必要な素質は何ですか?

ただ会計の専門知識を持つだけでなく、クライアントから必要とされる人間力を兼ね備えたビジネスパーソンを目指しています。『All Round Player』として、クライアントに価値を提供し、日本経済の成長に貢献することを使命としています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

令和アカウンティング・ホールディングス株式会社

  • 設立:2004年8月
  • 資本金:182,800千円
  • 所在地:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング13階(日本橋駅直結)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました