【新卒】株式会社エル・テクノロジーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社エル・テクノロジー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社エル・テクノロジーってどんな会社?
株式会社エル・テクノロジーはどんな会社ですか?

エル・テクノロジーは1986年に設立され、2002年に現在の形となった企業です。金融、製造、物流といった幅広い業種のシステム開発を行ってきた実績があります。特に、エンジニア本位の経営姿勢を持ち、若手の育成に力を入れていますね。

エル・テクノロジーの特に注目すべきプロジェクトは何ですか?

エル・テクノロジーは、次世代超音速ジェット機の開発を目指し、社内に「SKYエアロスペース研究所」を開設しています。JAXAの研究所長を招いての本格的な取り組みであり、アジア全域の日帰りを可能にする超音速ジェット機の開発に全面的に貢献しています。

社員教育についてはどのように行われていますか?

エル・テクノロジーでは新卒社員をしっかりサポートする体制が整っています。研修制度を通じて、ITやPCのスキルを基礎からしっかり学べますし、優しい先輩たちが常にバックアップしてくれるので、安心して成長ができますね。

社会貢献活動にはどんなものがあるのでしょうか?

エル・テクノロジーは地域の子供たちに向けてロボットプログラミング体験を提供するボランティア活動を年5回行っています。2020年からの小学校での「プログラミング教育の必須化」に先駆けて、未来のエンジニアを育てるための取り組みですね。

将来的にはどのような展望を持っているのですか?

エル・テクノロジーは人工衛星打ち上げビジネスの拡大や、オール国産のジェット旅客機の開発など、日本の航空・宇宙産業の発展に貢献することを目指しています。これらの分野での技術力向上が期待されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社エル・テクノロジー
- 設立:2002年4月1日
- 資本金:4,000万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿7-21-1 新宿ロイヤルビル8F