【新卒】株式会社魁力屋ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社魁力屋」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社魁力屋ってどんな会社?
株式会社魁力屋はどのような会社ですか?

株式会社魁力屋は、日本の食文化を広めることをビジョンに掲げる外食チェーン企業です。主要ブランドである「京都北白川 ラーメン魁力屋」を中心に、「からたま屋」「とりサブロー」など複数の店舗を展開しています。国内外500店舗の達成を目指し、年間20店舗以上のペースで新店舗を開店している成長企業です。

この会社の成長戦略について教えてください。

創業以来、出店が止まった年はなく、積極的な出店戦略を採用していますね。特に、国内外での出店を加速させる計画があり、2024年度も新規店舗を10店舗以上開店する予定です。さらに、2023年に東京証券取引所スタンダード市場に上場し、知名度と社会的信用度を高め、これからも社員やお客様にとってのより良い会社を目指して成長を加速させています。

社員のキャリア形成についての支援はありますか?

はい、株式会社魁力屋では、活発なジョブローテーションで幹部候補を育成し、各自のキャリア形成を支援しています。本社内にはさまざまな部署があり、新卒の段階で本社配属となるキャリアパスも開設しています。店舗で経験を積んでから本社に移ることもでき、社員独立制度を活用して独立する道も選べるなど、多様なキャリアパスを提供していますね。

ラーメン店のイメージが強いですが、本社ではどのような仕事がありますか?

魁力屋の本社では、食材の仕入れや新商品の開発を行う「商品部」、販促活動や人事採用を担当する「営業企画部」、店舗の建設や改装を手がける「建装部」など、さまざまな部署で多岐にわたる業務が行われています。それぞれの生活スタイルやキャリアプランに合わせて多様な働き方が可能で、長期的に働くことができますね。

会社のビジョンや理念について教えてください。

魁力屋は、「日本の食文化とおもてなしの心で世界中を笑顔に」をビジョンに掲げています。このビジョンに基づき、ラーメン魁力屋をはじめとする飲食ビジネスで、笑顔と元気、気配りを重視し、世界中に笑顔を広げたいと考えています。また、社員にはビジョンや企業理念を常に意識できるように、カードサイズのクレドを提供しているそうです。

未経験者が働く環境についてはどのように配慮されていますか?

魁力屋は未経験者でも安心して働ける環境を整えています。独自のキャリアパス制度により、段階的にスキルを身につけられるよう支援が充実していますね。様々な場面での教育やサポートを受けながら、自分に合ったキャリアを構築できる点が魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社魁力屋
- 資本金:9億1682万円
- 所在地:京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル 6階