企業解説

【新卒】株式会社リブテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社リブテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社リブテックはどんな会社ですか?

株式会社リブテックは1973年に設立された建設コンサルタント会社ですね。主に北海道の河川をフィールドとして、河川計画や洪水氾濫のシミュレーション、構造物の設計などを行っています。また、災害復旧や子どもたち向けの防災教育活動も手掛けていて、地域の安全を支えるプロフェッショナルです。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどうですか?

リブテックでは役職や年次を意識せずにコミュニケーションを取れる職場環境が整っていますね。さまざまな社内行事が行われ、社員同士の交流を深めています。また、風通しの良い職場で、社員一人一人が成長をサポートされています。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えてください。

リブテックは柔軟な働き方を推奨しており、時差出勤やリフレッシュ休暇、育児休暇などを利用できますね。ワークライフバランスの向上を重視し、社員が働きやすい環境を整えることに注力しています。

仕事博士
仕事博士

どのような仕事をしているのでしょうか?

具体的には、河川構造物の設計をはじめ、災害対策の調査や点検、砂防に関する業務など幅広い事業を展開しています。特に河川の安全設計に関しては、そこでどのような構造物を設計するかが未来に残ることを考えながら行われているようですね。

仕事博士
仕事博士

社員のやりがいやモチベーションについて教えてください。

リブテックの社員は、自分が設計した構造物が未来に残るといったやりがいを感じているようです。また、安全な川づくりで人命を守るという社会的な使命感も大きなモチベーションとなっています。

仕事博士
仕事博士

特に学生が注目すべきポイントは何ですか?

リブテックでは、若手が積極的に挑戦できる環境がありますね。失敗を恐れずに多くの経験を積むことが評価される企業文化が魅力です。また、働く環境や人間関係も良好で、若手でも即戦力として成長しやすいです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社リブテック

  • 設立:1973年1月23日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:札幌市東区北18条東1丁目3番3号 ともえビル4・5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました