企業解説

【新卒】八州電工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「八州電工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

八州電工はどのような製品を提供していますか?

八州電工は、プルボックスと呼ばれる電線の引入れや分岐の際に使用される金属製ボックスを中心に、ダクトや架台、電線管付属品などの電設資材を製造・販売しています。この会社は創業から110年以上の歴史があり、特にプルボックスは国内市場で約7割のシェアを誇る業界トップクラスの製品です。製品は国内外で幅広く利用されており、その品質の高さが評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

八州電工の働きやすさはどうですか?

八州電工は年間休日が120日と、比較的多めの休日が保証されているほか、昨年の平均残業時間が12時間と働きやすい環境を整えています。これは社員にとってワークライフバランスを保ちやすい職場環境となっていて、仕事とプライベートの両立を支援するような体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

八州電工が業界内で特に強みとしている点は何ですか?

八州電工の特に大きな強みは、プルボックスの製品における高い国内シェア、そして長年培われた金属加工の技術力です。電設資材においては業界シェアNo.1を誇るプルボックスの他、1品ものから量産品まで、お客様の要望に応じた最適な製品を国内外の製造拠点で供給できる体制を持っている点が大きな強みですね。また、電設資材に限らず、建材や土木資材など多岐にわたるオーダーメイド製品も手掛けており、安定した企業基盤と成長をじっこうえる力があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

八州電工株式会社

  • 設立:1971年3月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました