【新卒】蓼科情報株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「蓼科情報株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
蓼科情報株式会社ってどんな会社?
蓼科情報株式会社はどんな会社ですか?

蓼科情報株式会社は、設立当初より公共分野で使用されるシステムの開発・保守・運用を手がけています。関東圏ほぼすべての自治体に蓼科情報の技術者が関わったシステムが導入されているほど、公共分野での存在感が強い会社です。また、金融や医療分野においても多数のプロジェクトを担当しており、生命保険や損害保険会社のシステム、電子カルテ、健診システムなど幅広い開発を行っています。

社員の成長環境について教えてください。

蓼科情報株式会社では、新入社員でも早い段階から重要な業務を担当することができる環境が整っています。特に初期研修では、OfficeやJAVA、SQLといった基礎的な知識を学び、その後、プロジェクトで実践的なスキルを身に付けていきます。さらに年次に応じた階層別研修、外部セミナー参加、資格取得支援制度があり、継続的に社員がスキルアップできる体制が整っていますね。

社内の雰囲気はどうですか?

蓼科情報株式会社のオフィスは、社長室や細かな仕切りがないフラットな環境で、上司や同僚とのコミュニケーションが非常に取りやすいです。社員同士のチームワークを大切にしており、業務外においてもレクリエーション大会やバーベキューなど、上下関係にとらわれず楽しむイベントが充実しています。こうした環境が、穏やかな社風の一翼を担っていますね。

蓼科情報株式会社の提供する具体的なサービスは何ですか?

蓼科情報株式会社は、ソフトウェアの設計やシステム化への要求分析、基本・詳細設計、プログラム開発から総合テストまで一貫した体制で高品質なソフトウェアを提供しています。公共、金融、産業分野のシステム開発をはじめ、汎用性の高い業務システムやパッケージソフトウェアの製作・販売も手がけています。また、オープンネットワークシステムの提案・構築、クラウドサービスの活用、コンピュータ導入・コンサルティング、システムの運用・保守まで幅広いサービスを展開しています。

ありがとうございました!

会社情報
蓼科情報株式会社
- 設立:1981年6月2日
- 資本金:3億500万円
- 所在地:東京都 北区 赤羽西 1丁目7番1号 パルロード3ビル 9階