企業解説

【新卒】八戸通運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「八戸通運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

八戸通運株式会社はどんな会社ですか?

八戸通運株式会社は、青森県八戸市を拠点とした総合物流企業です。八戸港という国内屈指の工業港を活かして、陸・海・空の輸送を手がけており、物流の枢要な役割を担っています。創立80余年の伝統を持つこの会社は、様々な物流ニーズに応えつつ、地域密着型の活動を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

会社はどのような地域貢献をしていますか?

八戸通運は地域の活性化に向けた様々な取り組みを行っています。特に、地元スポーツチームであるJ3ヴァンラーレ八戸を支援することにより、スポーツ文化と地域の結びつきを強化し、地域全体の盛り上げに貢献しています。このように地域密着を大切にしながら事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

八戸通運での成長について教えてください。

多くの先輩社員が「判断力・決断力の向上」や「時間の有効活用」といった自分の成長を実感しています。特に業務においては、担当する役割や責任が明確にあることで、判断力が鍛えられ、業務をスムーズに進める能力が向上しています。社員一人ひとりが成長できる環境が整っているということですね。

仕事博士
仕事博士

八戸通運で働く魅力は何ですか?

八戸通運での仕事には、各営業所ごとに異なる多様な業務があることが魅力の一つです。これにより、社員は様々な業務を経験することができ、自身の能力を広げる機会が提供されていると言えます。また、業務が異なることで深い知識を得ることができ、個々の成長につながっているようですね。

仕事博士
仕事博士

新しい物流倉庫について教えてください。

2017年12月に稼働を始めた『北インター工業団地物流倉庫』は、八戸通運の10棟目の新しい倉庫です。この倉庫は5,940平方メートルの広さを持ち、効率的な物流機能を提供しています。多様な物流ニーズに対応する重要な施設となっていることが伺えますね。

仕事博士
仕事博士

社員の皆さんはどのような業務を担当していますか?

例えば、田高さんは製品の出荷に関わる業務を、細越さんは工場内の作業員の配置やトラックの手配を、そして川島さんは関連会社の経理業務を担当しています。このように多岐にわたる業務を幅広く担当することができ、社員一人ひとりがそれぞれの役割をこなしていることが特徴的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

八戸通運株式会社

  • 設立:1943年4月
  • 資本金:9,500万円
  • 所在地:青森県八戸市城下一丁目1番9号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました