【新卒】NTTアーバンバリューサポート株式会社(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「NTTアーバンバリューサポート株式会社(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
NTTアーバンバリューサポート株式会社(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社)ってどんな会社?
NTTアーバンバリューサポート株式会社はどんな会社ですか?

NTTアーバンバリューサポート株式会社は、NTTグループの不動産管理を担う企業で、街づくりを支える役割を果たしています。具体的には、不動産の設備管理や建物リニューアル工事を中心に、プロパティマネジメント事業を展開しています。2000年に設立されて以来、NTT都市開発からの受託案件を中心に、多数のプロジェクトを展開してきました。

会社の強みは何ですか?

会社の強みは、豊富な経験と技術力に基づいた不動産管理サービスのワンストップ提供です。特に、建物管理の受託面積が業界4位に相当するなど、大規模なプロジェクトを手がける実績があります。また、社員の3割以上が専門技術を持つ技術系社員で構成されているため、高度な専門知識を活かしたサービスが提供可能です。

新しい技術の導入について教えてください。

NTTアーバンバリューサポート株式会社では、ICTを活用した新しい技術の導入に積極的です。例えば、360度カメラや画像解析による工事提案、バーチャルリアリティ(VR)を用いたバーチャル内覧など、先進的な技術を活用してお客様の多様なニーズに対応しています。これにより、より効率的で精度の高い不動産管理が可能となっています。

社員育成や働きやすさについて取り組んでいることはありますか?

社員育成においては、資格取得支援制度が充実しており、約140もの資格を対象に取得費用や奨励金を支給しています。これにより、社員一人ひとりが専門知識を深め、成長し続けられる環境を整えています。また、ワークライフバランスも重視しており、月の平均残業時間は約25.9時間と働きやすい環境を心がけています。

今後の展望や目標は何ですか?

今後の展望として、グループ外のお客様からの受託案件の拡大に注力し、NTTグループ外の新しい市場への進出を計画しています。また、新たな視点や感性を持った人材を育成し、不動産管理におけるさらなる価値提供を目指しています。技術革新とニーズの多様化に対応しながら、成長を続けていくことを目標としています。

ありがとうございました!

会社情報
NTTアーバンバリューサポート株式会社(旧社名:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社)
- 設立:2021年7月
- 資本金:3億円
- 所在地:東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー13階