【新卒】株式会社建設環境研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社建設環境研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社建設環境研究所ってどんな会社?
株式会社建設環境研究所はどのような分野で活動している会社ですか?

株式会社建設環境研究所は、環境関連の調査・コンサルティングを中心に、社会資本整備に関する様々なプロジェクトを手掛ける総合コンサルタント会社です。特に河川、ダム、砂防、道路、都市・地域、再生可能エネルギーなどの分野で活動しており、社会基盤の整備や維持管理、防災対策などに取り組んでいます。

ユニークな受賞歴があると聞きましたが、具体的には?

株式会社建設環境研究所は、首里城正殿の復元における展示手法の検討で令和5年度全建賞を受賞しています。また、石巻市街地の復興プロジェクトでは、「土木学会デザイン賞2023」、「かわまち大賞」、「全建賞」など数多くの賞を受けており、その斬新なデザインと計画の実行力が高く評価されています。

新しい社会ニーズに対応するためにどのような取り組みをしていますか?

現在、株式会社建設環境研究所は、地球温暖化や人口減少といった新たな社会問題に対処するため、環境と社会の調和を目指した技術開発に力を入れています。その一環で、再生可能エネルギーやグリーンインフラの分野に進出し、従来のインフラ整備に加えて、サステイナブルな社会の実現を推進しています。

社員の働き方についても積極的な支援を行っているそうですね?

はい、同社は社員のワークライフバランスの実現を重要と捉えており、テレワークやサテライトオフィスの導入などで新しい働き方を支援しています。また、子育て支援制度の整備を進め、プラチナくるみんマークも取得するなど、ライフステージに応じた働き方が実現できる環境を提供しています。

キャリアアップの支援に関してはどのような取り組みをしていますか?

株式会社建設環境研究所では、社員一人ひとりのキャリアアップを支援するため、様々な研修や教育プログラムを提供しています。社員が「明るく、楽しく、自己実現できる」会社を目指しており、個々の成長が会社全体の成長につながると考えています。

会社のミッションと企業理念について教えてください。

同社のミッションは、「人と自然が調和した未来をつくること」です。環境と建設の両方を理解しているからこそできる貢献を目指し、社員が明るく楽しく働きながら自己実現を果たせる企業を目指しています。「人」と「自然」への配慮を忘れず、未来につなぐ活動を展開しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社建設環境研究所
- 設立:1983年1月
- 資本金:2億5,000万円
- 所在地:東京都豊島区東池袋2-23-2