【新卒】株式会社横河システム建築ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社横河システム建築」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社横河システム建築ってどんな会社?
株式会社横河システム建築はどのような企業ですか?

株式会社横河システム建築は、システム建築という効率的な建築生産システムを活用し、「低コスト・短工期・高品質」の建物を提供する企業です。1989年の創業以来、1万1,000棟以上の物件を手掛けており、特に小・中型の工場や倉庫の分野で高い実績を持っています。業界唯一の自社工場や独自の設計システムを武器に、市場をリードする存在です。

システム建築とは何ですか?

システム建築とは、建物を構成する部材を標準化し、生産プロセスをシステム化することによって、多様な品質を維持しながら短い工期での建設を可能にする建築工法です。この方法により、職人の技術に依存せず、安定して価値を提供することができます。

横河システム建築の強みは何ですか?

横河システム建築の強みは、業界唯一の自社工場と、自社開発の基幹設計システムを持っている点です。これにより、標準部材を効率的に製造し、全国に安定供給することができます。また、設計から施工まで一貫したサービスを提供することで、品質とコストの面で高い評価を得ています。

どのような働き方が期待できますか?

年間休日127日と、有給休暇が取りやすい環境が整っており、ワークライフバランスを大切にする働き方が期待できます。また、独身寮や食堂の設備の充実、旅行手当の支給など、社員を大切に育てる環境づくりに力を入れていますね。

横河システム建築が手がけているプロジェクトにはどのようなものがありますか?

横河システム建築は、チームラボが運営する施設や世界的な衣料品メーカーの路面店などを手掛けています。また、ノエビアスタジアムや河口湖ステラシアターの開閉式屋根など、大型ドームの構造物にも携わっている独自の技術を活かしたプロジェクトがあります。

この会社のビジネスモデルの特徴は何ですか?

全国約1,300社のビルダーと提携し、yess建築の施工を実現しています。地元建設会社に製品と営業ノウハウを提供することで、双方の競争力を向上させています。このように、地域のビルダーと協働しながら、業界全体に新たな選択肢を提供するビジネスモデルが特徴です。

システム建築業界の未来にどのように貢献しようとしていますか?

横河システム建築は、システム化・軽量化によって、作業員の熟練度に依存しない安定した品質の提供を目指し、建設労働者不足という業界の課題に応えています。また、技術向上支援と社員の働きやすい環境を整えることで、業界の明るい未来を共に作りたいと考えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社横河システム建築
- 設立:2001年8月
- 資本金:4億5,000万円
- 所在地:千葉県船橋市山野町47-1 横河ウエストビル