【新卒】株式会社デイリー・インフォメーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社デイリー・インフォメーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社デイリー・インフォメーションってどんな会社?
株式会社デイリー・インフォメーションはどんな会社ですか?

株式会社デイリー・インフォメーションは観光産業や地域の活性化に特化した広告会社です。設立50年の歴史があり、日本各地の魅力を広告を通じて伝えることを使命としています。また、DACグループの一員として安定的に成長していますね。

どのような事業を展開しているのですか?

会社は主に紙媒体やSNSを活用した観光情報の提供、アニメや映画コンテンツを使ったプロモーション、そしてふるさと納税の運用サポートなど多岐にわたる事業を展開しています。特に観光や地方創生に特化した広告戦略で、地域の経済を活性化させる取り組みを行っています。

紙媒体での事業には何がありますか?

同社は旅行情報誌やフリーマガジンの広告取り扱いを行っています。「るるぶ」や「まっぷる」などの広告はもちろん、自社で企画・編集するフリーマガジンなども展開しています。新入社員はこの分野から始め、観光地情報の提供を通じてクライアントのニーズに応えていくことが期待されていますね。

企業が掲げるミッションは何ですか?

企業は観光を通じた地域活性化をミッションに掲げています。これは日本の地方経済を元気にし、社会課題である少子高齢化や人口減少にも結びつく活動です。また、訪日外国人観光客の増加を支える取り組みも行っており、観光立国としての日本の未来に寄与したいと考えています。

福利厚生は整っているのですか?

福利厚生が充実しています。時短勤務やテレワーク、住宅手当や家族手当、保養所、海外研修など幅広い選択肢が用意されているため、従業員は自分に合った働き方を選びつつ、成長できる環境が整っていますね。

観光PRにどのような方法を用いていますか?

同社は観光PRにおいてSNSやインフルエンサーを積極的に活用しています。アジア系の訪日外国人が広告よりもSNSを重視する傾向に合わせ、多様な人気インフルエンサーと契約し、テーマに応じてSNSで情報発信を行うことで観光客の集客を図っています。

御社の事業展開は海外にも及んでいますか?

はい、DACグループの一員として海外での活動も視野に入れています。海外研修の制度も備えており、グループ全体で5年ごとに海外旅行を実施するなど、国際的な視点を育む機会が用意されています。ただし、主に国内観光客や訪日外国人観光客向けの事業が中心です。

オフィスの特徴を教えてください。

本社は東京の上野駅から徒歩2分とアクセスが非常に良好で、オフィスはビルの14階にあります。開放的な空間を提供しており、東京のほぼ全域を一望できる眺めが特徴的です。この居心地の良い環境で、社員はのびのびと働くことができます。

観光による地方創生にどう取り組んでいるのですか?

地方創生においては、自治体や商業施設と協力して観光資源を活用したプロジェクトを推進しています。これにより地域の魅力を発信し、ふるさと納税や地方移住支援などの施策とも連動しながら地域経済を活性化させる取り組みを続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社デイリー・インフォメーション
- 設立:1990年8月1日
- 資本金:3,000万円 ※DACホールディングス連結純資産合計7億6,400万円
- 所在地:東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO14F