【新卒】株式会社デイトナ・インターナショナル(FREAK’S STORE)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社デイトナ・インターナショナル(FREAK’S STORE)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社デイトナ・インターナショナル(FREAK’S STORE)ってどんな会社?
デイトナ・インターナショナルは何がユニークな会社ですか?

デイトナ・インターナショナルは、アパレル業界ながらアパレルの枠を超えてDX推進を図る企業です。NFTに特化した『好き』でつながるプラットフォームを始動し、最先端技術を活用してイノベーションを追求しています。このように、テクノロジーとファッションの融合を通じて、新しい価値を創出し続ける姿勢がユニークです。

会社の理念について詳しく教えてください。

デイトナ・インターナショナルは『豊かなライフスタイルの提案』を根幹に事業を展開しています。また、社員一人ひとりが情熱的に生きることで生まれるエネルギーを重視し、そのような姿勢を通じて心揺さぶる出会いを提供し続けることを大切にしていますね。

環境への取り組みはどのようになっていますか?

デイトナ・インターナショナルは、SDGsの理念に賛同し、豊かな未来を実現するために多様なカルチャーや価値観を大切にしています。『みんなと生きる、豊かな未来を実現するために』をテーマに掲げ、楽しみながら取り組めることから始め、持続可能な社会の実現を目指しています。

FREAK’S STOREにはどのような特徴がありますか?

FREAK’S STOREは、メンズ・レディースのセレクト商品の輸入とオリジナル商品の企画・開発を行っています。『10年経っても色褪せない服』を中心に、インポートブランドやオリジナルブランドの洋服、小物、雑貨など幅広く取り扱っています。また、全国に約50店舗展開し、売上200億円を超える成長を遂げています。

今後の事業展開について教えてください。

デイトナ・インターナショナルは、ライフスタイル事業を強化しつつ、FREAK’S STOREの全国および海外展開を計画しています。また、積極的にECビジネスや新規ブランド、新規事業の挑戦を続けています。自分たちが良いと思う圧倒的なモノやコトを提供することで、強いブランディングと収益力のある企業を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社デイトナ・インターナショナル(FREAK’S STORE)
- 設立:1990年4月
- 資本金:非公開
- 所在地:東京都渋谷区神宮前3-25-15 神宮前テラス 7階