【新卒】かながわ西湘農業協同組合(JAかながわ西湘)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「かながわ西湘農業協同組合(JAかながわ西湘)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
かながわ西湘農業協同組合(JAかながわ西湘)ってどんな会社?
JAかながわ西湘はどのような地域で活動しているのですか?

JAかながわ西湘は神奈川県西部に位置する2市8町を担当エリアとしています。この地域は豊かな自然環境に恵まれており、農業と食文化が深く根付いています。地域に根ざした活動を通して、地元の発展と心豊かな暮らしの実現に貢献することを理念としていますね。

JAかながわ西湘の職員が目指しているものは何ですか?

JAかながわ西湘の職員は、「ありがとう」と言われる職員を目指しています。利用者のニーズに応え、問題解決に向けた対応を行うだけでなく、職員同士でも感謝の気持ちを大切にしています。チームワークを生かして総合事業を推進することで、大きく成長する機会を提供していますね。

新入職員の研修や成長サポートについて教えてください。

JAかながわ西湘では、新入職員が専門知識やスキルを入職後に身に付けられるよう、充実した研修制度を用意しています。また、「地域に貢献したい」「人と関わるのが好き」という気持ちを持っている人が成長できる環境が整っているので、安心してチャレンジできる職場環境と言えるでしょう。

JAかながわ西湘の仕事のやりがいは何ですか?

JAかながわ西湘での仕事のやりがいは、組合員や利用者の課題を解決していく中で信頼関係を築いていくことにあります。また、地域に密着した活動を通じて、職員自身が地域社会の一員として貢献し、成長していくことも大きなやりがいです。

JAかながわ西湘の理念や価値観について詳しく教えてください。

JAかながわ西湘の理念は、地域に根ざした農業と食文化を守り、地域社会の発展と心豊かな暮らしの実現に貢献することです。これらの価値観は、組合経営における変わることのない信念として、お互いを支え合い地域を豊かにしていくための指針となっています。同時に、職員たちはこの理念を日々の業務の中で意識し、地域への貢献を通じて、組合としての存在価値を高めていますね。

ありがとうございました!

会社情報
かながわ西湘農業協同組合(JAかながわ西湘)
- 設立:2006年9月
- 資本金:出資金 23億円
- 所在地:神奈川県小田原市鴨宮627