企業解説

【新卒】武田薬品工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「武田薬品工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

武田薬品工業株式会社はどのようなビジョンを持っていますか?

武田薬品工業株式会社は、グローバル製薬企業としてのリーディングカンパニーを目指しており、患者さんを中心に考えた優れた医薬品の創出を通じて、世界中の人々により健やかで輝かしい未来を届けることをビジョンに掲げています。また、タケダイズムという基本精神のもとで、公正・正直・不屈の姿勢を大切にしながら事業を運営していますね。

仕事博士
仕事博士

武田薬品工業株式会社の職場環境について教えてください。

武田薬品工業株式会社の職場環境は非常に安定しており、2023年度の平均勤続年数が14年という長さがそれを物語っています。社員の平均年齢は42.8歳で、若い世代からベテランまで幅広くバランス良く在籍していますね。また、フレックスタイム制や時短勤務、産休・育児休暇といった柔軟な働き方をサポートする制度が整っており、安心して長く働ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

武田薬品工業株式会社はどのような事業分野に注力していますか?

武田薬品工業株式会社は、消化器領域、オンコロジー(がん)、ニューロサイエンス(中枢神経系)、希少疾患、血漿分画製剤、そしてワクチンの6つのエリアに特に力を入れています。これらの分野について、ワールドクラスの研究開発体制を備え、患者さんのためにイノベーションを届けることに注力しています。また、240年以上の歴史を活かし、変革を続けながら医療の未来に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

武田薬品工業株式会社のグローバル展開について詳しく教えてください。

武田薬品工業株式会社は、80カ国以上に及ぶグローバルな事業基盤を有する企業です。世界中で50,000人以上の多様な仲間と共に働き、革新的な医薬品の提供を通じてさまざまな医療ニーズに対応しています。タケダは、国際的な視野でリーディングカンパニーとしての地位を強固にし続けると同時に、地域ごとの特性や患者さんのニーズを大切にし、医療の未来を創り上げていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

武田薬品工業株式会社

  • 設立:1925年 1月29日
  • 資本金:1兆6763億円 ※2023年3月末時点
  • 所在地:大阪府大阪市中央区道修町4丁目1番1号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました