企業解説

【新卒】株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBはどんな会社ですか?

株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBは、NTTデータと西日本シティ銀行が共同出資する企業で、銀行情報システムの開発や運用を行っています。特に、金融分野に特化した総合的なITサービスを提供し、地域の発展に寄与しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の強みは何ですか?

会社の強みは、NTTデータグループの技術力とノウハウを活かした開発力と、西日本シティ銀行との連携による安定した経営基盤です。この連携により、地域密着型の革新的なサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについてどうですか?

働きやすさに配慮した制度が充実しています。駅から徒歩5分の立地や、水曜日の早帰りデー制度、テレワークの活用、産休・育休制度など、ワークライフバランスを大切にした働き方が推奨されていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな技術やサービスを提供していますか?

NTTデータNCBでは、金融系システムの開発やアウトソーシングサービス、銀行内ネットワークシステム、インターネットバンキングサービスなど、幅広いITソリューションを提供しています。このような金融システムの構築におけるノウハウが強みです。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアアップはどのようにサポートされますか?

入社後は、資格取得に向けた報奨金制度や様々な研修プログラムを通じて、社員のスキルアップを後押ししています。また、意欲に応じた昇給昇格が可能な人事制度を導入し、若手が活躍できる環境を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

地域貢献についての取り組みはどうですか?

地域金融機関である西日本シティ銀行のICTパートナーとして、情報システムを提供することで、地域の発展に寄与しています。特に、九州地域に密着したサービスを通じて、地域経済の活性化を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

新卒社員に期待することは何でしょうか?

新卒社員には、問題解決に興味を持ち、コミュニケーションを大切にしながら成長していけることを期待しています。入社後も自分から学び続ける姿勢があれば、未経験でも活躍できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB

  • 設立:1985年1月26日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:福岡市博多区博多駅前1丁目17番21号 NTTDATA博多駅前ビル7階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました