【新卒】秩父太平洋セメント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「秩父太平洋セメント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
秩父太平洋セメント株式会社ってどんな会社?
秩父太平洋セメントはどのような会社ですか?

秩父太平洋セメントは、埼玉県秩父市に本社を置く地域密着型の企業ですね。前身の秩父セメントが大正13年に創立され、100年にわたって地域との共存共栄を目指す経営を続けています。夜祭や芝桜で有名な秩父市と共に歩んできた歴史ある会社です。

この会社の強みは何ですか?

この会社の強みは、高品質な石灰石の採掘と、同石灰石を利用した幅広い製品の提供にあります。特に注目すべきは、武甲山と群馬県の叶山から採掘される石灰石を使った超速硬セメントの製造で、日本唯一の湿式キルンを使用した高品質なセメントとしても知られています。

秩父太平洋セメントの環境に対する取り組みはありますか?

秩父太平洋セメントは、環境保護にも積極的に取り組んでいますね。採掘地での希少植物の保護育成や、採掘後の緑化活動を進めています。地域の自然環境を大切にし、持続可能なビジネスを実現するための取り組みは、地元に根ざした企業の責任感を感じさせます。

働きやすさについて教えてください。

秩父太平洋セメントは、ワークライフバランスを重視した職場環境を提供しています。有給休暇の消化率が高く、平均労働時間は1日8時間前後です。また、ほとんどの社員が定年まで勤めあげる長い勤続年数も特徴ですね。転居せずに地元で働けるのも魅力の一つでしょう。

どのような人材を求めていますか?

同社は、地域に根差した働き方を大切にできる方を求めていますね。特に、新卒やUターン・Iターンで都心から転居を考えている方にとって、面倒見の良い先輩たちのもとで働ける安心感があります。これからの時代を共に支えていく意欲的な人材の応募を歓迎しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
秩父太平洋セメント株式会社
- 設立:2000年
- 資本金:4億9000万円
- 所在地:埼玉県秩父市大野原1800番地