【新卒】首都高電気メンテナンス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「首都高電気メンテナンス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
首都高電気メンテナンス株式会社ってどんな会社?
首都高電気メンテナンス株式会社はどんな会社ですか?

首都高電気メンテナンス株式会社は、首都高速道路全線に渡る電気通信設備の監視、点検、補修業務を行う専門家集団です。安全で安心な利用環境を提供するため、高度な技術力を駆使して電力ネットワークやトンネル防災設備の24時間監視を行っていますね。

どのような人材を求めていますか?

この会社は、電気・通信の専門知識を持ち、社会インフラの安全性を支える仕事に興味がある方を求めています。専門性に加えて、広い視野で自分の仕事の意義を考え、社会貢献を目指せる方が理想的ですね。

具体的な業務内容を教えてください。

主な業務内容は首都高速道路の電力、照明、換気、トンネル防災などの設備の監視と運転操作、そして故障や事故時の緊急対応です。また、設備の点検や補修、新技術の開発にも積極的に取り組んでいます。

若手社員の働きやすさについて教えてください。

新卒入社の若手社員も多数在籍しており、早期からの重要業務参加やスキルアップのための資格取得支援制度があります。若手社員がイキイキと働きやすい環境が整っているため、早い段階での成長が期待できますね。

設備の監視業務の特徴は何ですか?

監視業務は24時間体制で行われ、首都高速道路の電気通信設備を常に見守ることで、お客様に安全を提供します。重大な故障発生時には迅速に対応できるよう、緊張感をもって職務にあたることが求められます。

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気は良好で、上司や先輩が親切で働きやすい環境です。社員同士のコミュニケーションが活発で、仕事面・プライベートともに充実した日々を過ごしているという声が多いですね。

女性社員の働きやすさについてはどうですか?

この会社では、育児休暇の取得が推奨されており、女性社員が働きやすい環境が整っています。また、経理などの重要業務を若いうちから任されることも多く、責任ある仕事を通じて成長する機会が豊富ですね。

ありがとうございました!

会社情報
首都高電気メンテナンス株式会社
- 設立:2007年4月3日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア2階