企業解説

【新卒】岩崎通信機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「岩崎通信機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

岩崎通信機株式会社はどのような企業ですか?

岩崎通信機株式会社、通称IWATSUは、電子計測事業と情報通信事業を主な柱として展開している企業です。創業から86年の歴史を持ち、主に大手企業向けのBtoBサービスを提供していますね。特に、IoTや画像認識を活用した技術開発にも力を入れており、最先端の技術で次世代のソリューションを創造しています。

仕事博士
仕事博士

主にどのような事業を展開しているのですか?

IWATSUは、情報通信事業と電子計測事業を展開しています。情報通信事業では、オフィスや工場、商業施設など多様な業種のお客様に向けて情報通信機器やサービスを提供しているんです。一方、電子計測事業では、パワーエレクトロニクスや製品開発に欠かせない電子計測器を手掛け、国の研究機関などでも使われています。

仕事博士
仕事博士

IWATSUの働き方について教えてください。

IWATSUでは、年間休日127日など非常に充実した働き方の制度が整備されています。平均残業時間が9時間/月と少なく、平均で14日間の有給休暇取得も実現していますね。また、テレワークやオフィスカジュアルの導入も進んでおり、働きやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような点でIWATSUの製品はユニークなのでしょうか?

IWATSUの製品は、電子計測事業において業界屈指のオンリーワン製品を保有していることが特徴です。特に、パワー半導体や高速鉄道に関わる計測器分野での製品はユニークで、カーボンニュートラルを目指した技術開発にも貢献しています。また、年間300件以上の特注製品を納品できる提案力と実現力も強みですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

岩崎通信機株式会社

  • 設立:1938年8月14日
  • 資本金:78憶円
  • 所在地:東京都杉並区久我山1-7-41
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました