企業解説

【新卒】株式会社日本トリムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日本トリム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本トリムはどのような会社ですか?

日本トリムは、1982年に創業し、電解水素水整水器の開発・販売を主軸とする企業です。整水器は医療分野や農業分野にも応用されており、胃腸症状の改善効果が認められた家庭用医療機器としても評価されています。

仕事博士
仕事博士

日本トリムの製品にはどのような特徴がありますか?

電解水素水整水器は、アルカリ性の水素を含んだ水を生成する機能があり、ISO取得の工場で製造され、JIS規格の認証も受けています。家庭だけで約100万世帯で利用され、医療や農業分野でも効果を発揮していますね。

仕事博士
仕事博士

日本トリムの企業文化や働き方はどのようになっていますか?

日本トリムでは、若いメンバーが多く、成功事例の共有や改善提案が行われ、オープンな意見交換が促進されています。社員は年次や経験に関わらず大きな役割を任されることが多く、やりがいを感じながら働くことができる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

日本トリムでのキャリアアップのチャンスはありますか?

20代で所長や支社長に昇格する社員もおり、年次に関係なく活躍できる場が多いです。実際に若手社員が新事業を提案し、さらにその事業が子会社として立ち上がった事例もあります。キャリアアップのチャンスは大きいですね。

仕事博士
仕事博士

新たに取り組んでいる事業分野について教えてください。

日本トリムは、ウォーターヘルスケア事業だけでなく、血液透析用整水器の開発や農業用水を活用した農作物の栽培にも取り組んでいます。また、スポーツ分野や化粧品開発を視野に入れた事業展開も考えていますね。

仕事博士
仕事博士

現在の業績はどのようになっていますか?

日本トリムの業績は好調で、2024年度には過去最高売上高を記録する見込みです。安定した財政基盤と高い利益率を維持し、無借金経営を続けている点も特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような社会貢献を行っている企業ですか?

日本トリムは、生命にもっとも適した『水』を提供し、社会に貢献することを使命としています。整水器を通じて家庭や医療、農業分野での健康維持に寄与しており、社会貢献度の高い製品を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

日本トリムの将来のビジョンはどのようなものですか?

日本トリムは、電解水素水を基盤に、医療、農業、スポーツ、そして美容など多岐にわたる分野での可能性を探求し、オンリーワン企業を目指しています。フロンティア精神を忘れず、世界に挑戦し続ける姿勢を持つ企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本トリム

  • 資本金:9億9,259万7,306円
  • 所在地:大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー22階
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました