企業解説

【新卒】阪和興業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「阪和興業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

阪和興業株式会社はどんな会社ですか?

阪和興業株式会社は、鉄鋼を中心にプライマリーメタル・リサイクル、エネルギー・生活資材、食品、木材、そして機械など幅広い分野でビジネスを展開する独立系の商社ですね。特に現場主義を重要視しており、新入社員であっても早いうちに第一線で責任を持たされる環境です。徹底した現場での経験を通じて商売の難しさと面白さを体得し、従業員の“個の力”を育むことで新しいビジネスを次々と生み出しています。

仕事博士
仕事博士

阪和興業の魅力として特筆すべき点は何ですか?

阪和興業の魅力の一つは、アグレッシブに事業を拡大し、攻めの姿勢を持ち続けているところです。他の商社にはない迅速な意思決定と細やかな対応力で評価を受け、業績を伸ばしています。さらに、前向きさがあれば自らチャンスをつかみ、早い時期から商取引の経験を積むことができる点も、多くの人材を引きつける要因となっていますね。

仕事博士
仕事博士

阪和興業の海外でのビジネス展開について詳しく教えてください。

阪和興業は、特にアジアを中心にグローバルなビジネス展開をしていますね。日本から海外のユーザーに向けて鉄鋼製品を供給するだけでなく、中国とインドネシア間での物の取引といった三国間取引も増加しています。こうした取引には、駐在員やスタッフと日々緊密に連携して市場のニーズを把握し、迅速かつ高品質な製品を提供することが求められます。このようにして阪和興業は世界中で大きな役割を果たしているんです。

仕事博士
仕事博士

阪和興業で働くにはどんな人が向いていますか?

阪和興業で働くには、自ら積極的にチャンスをつかむことができる前向きな姿勢の方が向いています。総合商社の固定概念にとらわれない独立系ならではの柔軟性や迅速さが求められ、業務の遂行にはアグレッシブな姿勢が重要です。また、現場での経験を重視しているため、早くから多様な経験を積み、挑戦を続けたいという意欲を持った人にとって大きなやりがいを感じる環境になると思いますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

阪和興業株式会社

  • 設立:1947年4月1日
  • 資本金:456億円
  • 所在地:東京都中央区築地1-13-1
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました