企業解説

【新卒】株式会社スターラボってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社スターラボ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社スターラボはどのような企業ですか?

株式会社スターラボは、サーチ型ヘッドハンティングとWeb制作を中心に多様な事業を展開している企業ですね。特にヘッドハンティング事業では高い移籍成功率を誇っており、日本国内で非常に少ないサーチ型ヘッドハンティングを専門的に行っています。他にも看護師特化型のエージェント事業やWeb広告運用事業など、新規事業の開拓にも積極的です。

仕事博士
仕事博士

スターラボのヘッドハンティングサービスの特徴は何ですか?

スターラボのヘッドハンティングサービスの特徴は、業種や職種を問わず幅広い分野でクライアントのニーズに対応できることです。移籍成功率が80%と高く、特に後継者を探している企業や新規事業の立ち上げに向けた人材を求めるクライアントにとって、非常に頼りになるサポートを提供しています。また、個別のクライアントに対するアプローチから始まり、候補者との面談を経て、移籍成功に至るまでのプロセスを丁寧にサポートしています。

仕事博士
仕事博士

勤務地についても教えてください。

勤務地は東京の中心地、虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分のところにあるオフィスです。2023年11月に移転したばかりで、とても綺麗なオフィス環境が整っています。利便性が高く、働くには快適なロケーションですね。

仕事博士
仕事博士

社内での成長の機会はどのようになっていますか?

スターラボでは成長機会が非常に豊富です。3か月ごとに実績と人事評価が行われ、結果に基づいて昇給や賞与、ポジションが見直されます。PDCAサイクルを短期間で回すことで、フィードバックを基にすぐに改善を図ることができます。また、新卒でも経営者との接点が多く、一流のビジネスマナーや営業スキルを自然に身に付けることができる環境があります。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

スターラボでは、経営層や管理職候補となるExecutiveな人材から、専門知識を持つ若手・中堅のプレイヤー層まで、幅広い人材を求めています。特に組織を成長させる力を持ち、即戦力となる人材や、将来的に幹部候補となる人材へのニーズが高いですね。

仕事博士
仕事博士

スターラボで働く魅力は何ですか?

スターラボで働く魅力は、自分自身を大いに成長させることができる環境と、やりがいを感じられる仕事にあると思います。新規事業や多様なビジネスを展開しているため、様々な分野での経験が積めることも一つの魅力でしょう。また、年収の大幅アップや昇進のチャンスが多く、ビジネスマンとしての成長をダイレクトに実感できるのも働きがいにつながりますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社スターラボ

  • 設立:2010年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました