企業解説

【新卒】株式会社道東アークスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社道東アークス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社道東アークスはどのような会社ですか?

株式会社道東アークスは、北海道の北見・網走エリアで全14店舗を展開するスーパーマーケットチェーンです。1995年に誕生した道東ラルズと、1953年創業の篠原商店が合併して設立されました。地域に密着し、鮮度・美味しさを第一に、お手頃価格でのサービスを提供することを使命としていますね。

仕事博士
仕事博士

道東アークスで働く魅力は何ですか?

道東アークスで働く魅力の一つは、地元の商品を仕入れてオリジナルな売り場展開ができることです。地域のお客様に喜んでいただけることが、大きなやりがいとなっています。また、資格取得補助制度が充実しており、自己啓発やキャリアアップを支援する環境も整っています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが期待できますか?

道東アークスでは、入社後に配属された部門で経験を積み、チーフ職を目指すことができます。その後、店長やマネージャー、バイヤーなどの役職にステップアップが可能です。特に、全店舗で売上を競い合う仕組みがあり、成長を実感しながらキャリアを築けますね。

仕事博士
仕事博士

道東アークスでの転勤はどのようになっていますか?

道東アークスの転勤は、オホーツクエリア内に限定されており、最も遠い店舗でも本社から車で1時間半ほどです。転勤後も転居せずに通勤できるため、仕事と生活のバランスを取りやすい環境が整っています。同じ待遇で働き続けることができるのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社道東アークス

  • 設立:1959年12月25日
  • 資本金:4億5,000万円
  • 所在地:北見市卸町3丁目7番地2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました