【新卒】株式会社朝日新聞出版ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社朝日新聞出版」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社朝日新聞出版ってどんな会社?
朝日新聞出版はどのような会社ですか?

朝日新聞出版は、2008年に朝日新聞社の出版部門が独立して設立された企業です。「すべての人に、価値ある一冊を」をモットーに、幅広い出版活動を行っています。特に、文芸書やビジネス書、コミック、週刊誌『アエラ』など、多様なジャンルの出版物を手掛けているのが特徴ですね。

朝日新聞出版の代表的な出版物にはどのようなものがありますか?

代表的な出版物として、『ゲッターズ飯田の五星三心占い』や、サンリオのキャラクターとコラボした古典文庫、『よりぬきサザエさん』などの人気シリーズがあります。また、『傲慢と善良』は映画化され、『科学漫画サバイバル』はシリーズ累計1,400万部を超える大ヒットとなっていますね。

デジタル化への取り組みについて教えてください。

朝日新聞出版では、電子書籍の分野にも力を入れています。朝日新聞社時代からスタートした電子書籍発行には、ビジネス書やライトノベル、コミックなど1,000タイトル以上があります。また、ニュースサイト「AERA dot.」の運営にも注力し、多くのPV数を獲得していますね。

どんな人材が朝日新聞出版で活躍していますか?

朝日新聞出版では、多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。同業他社や異業種から集まった人々が、新卒の若者や新聞経験者と共に新しいカルチャーを作り出しているのが特徴です。こういった多彩な人材が幅広い出版活動を支えているんですね。

朝日新聞出版はどのようにして読者の支持を得ていますか?

朝日新聞出版は、140年の伝統を受け継ぎつつ、常に新しい挑戦を続けています。日々の言論・報道活動により信頼を築き、『アエラ』などの週刊誌やデジタル媒体を通じて積極的に情報を提供することで、多くの読者の支持を得ています。そして、価値ある出版物の創造が、多くのファンを引きつけている要因ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社朝日新聞出版
- 設立:2008年1月25日
- 資本金:8,000万円
- 所在地:東京都中央区築地5-3-2