企業解説

【新卒】株式会社セプテンバーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社セプテンバー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社セプテンバーはどんな会社ですか?

株式会社セプテンバーは、2011年に創業されたテレビ番組の制作やスタッフ派遣を行う会社ですね。制作協力やスタッフ協力を二本柱に、多くのジャンルの番組に関わっています。バラエティからドキュメンタリーまで幅広く手がけており、社員一人ひとりが業務に真摯に取り組む姿勢が特徴です。

仕事博士
仕事博士

セプテンバーで働く魅力は何ですか?

セプテンバーで働く魅力は、何よりも「好き」を仕事にできる環境にあると思いますね。例えば、テレビ番組の制作に携わることは、業界に興味がある方にとってはとても刺激的です。また、先輩社員が直接指導する機会も多く、アシスタントからディレクターへとキャリアアップするチャンスも用意されています。

仕事博士
仕事博士

どんな人がセプテンバーで活躍できますか?

セプテンバーで活躍できる人は、まず継続する力を持った人ですね。そして、仕事に対して120%の力で取り組む情熱ある方です。無理難題にも前向きにチャレンジし、結果に繋げる努力を怠らない人が求められているようです。

仕事博士
仕事博士

セプテンバーが関わった有名なプロジェクトはありますか?

はい、セプテンバーは日本テレビの『THE 突破ファイル』や『ガズレーザーと学ぶ』の制作を担当しています。また、『たりないふたり』のイベント主催も行ってきました。こうしたプロジェクトは、会社の信頼を築き上げる大切なステップとされています。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの流れはどうなっていますか?

セプテンバーでは、制作や編集のアシスタント職からスタートし、3~5年を目処にディレクターへステップアップすることを目指す流れがあります。若手社員も積極的にチーフADとして経験を積んでおり、プロデューサーやディレクターを任される機会も増えていますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社セプテンバーの今後のビジョンは何ですか?

株式会社セプテンバーの今後のビジョンは、放送業界の転換期を乗り越えるために、基本に立ち返り、目の前の仕事に真摯に向き合うことが大切と考えているようです。社員一人ひとりの夢や目標をサポートしながら、次のステージへ進むことを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セプテンバー

  • 資本金:500万円
  • 所在地:東京都港区新橋6丁目4-3 ル・グラシエルBLDG.7 303(本社)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました