【新卒】株式会社山寿セラミックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社山寿セラミックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山寿セラミックスってどんな会社?
山寿セラミックスはどんな企業ですか?

山寿セラミックスは、スマートフォンや携帯基地局に使用される電子部品に欠かせない酸化物単結晶を製造している会社ですね。特に、スマホに使用されるSAWフィルターに必要なウエハーを作っており、その技術は世界的にも認められています。独自の技術力を活かし、多数の特許を取得している点からも、業界内での実力が伺えますね。

会社としてのグローバルな活動について教えてください。

山寿セラミックスは、愛知県の尾張旭市に本社を置き、瀬戸市や常滑市にも工場と研究施設があります。この地域に根ざしながらも、製品は世界中に輸出されており、グローバルな企業でもありますね。日常的に海外のクライアントとWEB会議を行い、海外出張の機会も多く、地元にいながらでも国際的なビジネスに関与できる環境が整っています。

新卒社員へのキャリアサポートについてはどうでしょうか?

山寿セラミックスでは、本人の希望や適性に応じた多様なキャリアコースを用意しており、入社後もやる気次第で面白い環境でのキャリアを構築できるようになっています。若手社員が中心となって推進している活性化プロジェクトでは、社員一人ひとりの意見を尊重し、積極的に会社をより良くするための提案を行える風土がありますね。

会社の社風について教えてください。

山寿セラミックスは、創業以来90年以上の間地域と共に発展してきた歴史があり、そのためか非常にアットホームでおだやかな社風が育まれています。若手もベテランも意見を出し合い、共に会社を良くしていこうという雰囲気が強く、風通しの良い職場環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山寿セラミックス
- 設立:1973年6月7日
- 資本金:9,997万円
- 所在地:愛知県尾張旭市三郷町角田1123