【新卒】株式会社グローバル・デイリーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社グローバル・デイリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社グローバル・デイリーってどんな会社?
株式会社グローバル・デイリーはどんな会社ですか?

株式会社グローバル・デイリーは、DACグループの一員としてインバウンドソリューションを提供する広告代理店です。訪日外国人の集客を目的に、アジアをはじめとする世界各国から旅行客を日本各地へと誘致するためのプロモーションを展開しています。また、社員の約半数が外国籍という多様性も特徴です。

貴社は他社とどのように差別化されていますか?

株式会社グローバル・デイリーは、日本の魅力を外国人観光客へ効果的に伝える能力を有しています。外国人の視点を活かした訴求力が他社との差別化ポイントであり、大手企業に負けない独自の提案力で業界内での成長を続けています。

社員にとってのやりがいは何ですか?

当社では、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持てる環境づくりが行われています。社員が楽しく仕事に取り組むことができる会社を目指し、日々活動しています。やりがいを感じる要素として、社員が自分の企画やアイディアを自由に発信できる環境が挙げられます。

貴社の研修制度について教えてください。

グローバル・デイリーは研修制度が非常に充実しています。新入社員研修はもちろん、定期的なスキルアップ研修、さらにはユニークな成長プログラムが用意されています。これには富士登山やハーフマラソン、各種農業体験なども含まれ、社員の人間力向上を大切にしています。

貴社の行動指針について教えてもらえますか?

当社の行動指針は「Do!different.」です。これは、既成の枠にとらわれずに自由な発想で新しいことに挑戦し、誰もが提案していないことを実現することを奨励するものです。ユニークなアイディアが歓迎され、多様な発想が会社の成長を支えます。

海外研修やグローバル活動の具体例はありますか?

恒例となっている海外研修は、社員のグローバル感覚を養う重要な機会です。2023年にはベトナムで実施され、社員間の結束を深めるとともに、多文化理解を促進しました。こうした経験を通じて、社員は国際的な視点を持つ事前準備が整います。

貴社が取り扱うサービスや製品について教えてください。

グローバル・デイリーでは、訪日外国人をターゲットにしたインバウンドソリューションを提供しています。これには、中国や韓国などアジア諸国を中心としたプロモーション、現地メディアの調達、自社SNSメディアの運営、日本PRイベントへの出展などが含まれます。

社員育成についての考え方を教えてください。

社員育成に対する当社のアプローチは、『人間力の向上』を重視しています。独自の研修プログラムを通じて、社員が経営に参加できる人材へと成長することを目指しています。これにより、社員一人ひとりが自らの可能性に挑戦できる環境を提供しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社グローバル・デイリー
- 設立:2013年12月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F