【新卒】株式会社多幸ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「熊本森永乳業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
熊本森永乳業株式会社の社風はどのような感じですか?
同社の社風は、年齢や部署を超えて誰とでも話しやすいアットホームな雰囲気が特徴です。社員は自社製品が店頭に並び、お客様に届くことにやりがいを感じており、相談しやすい職場環境も整っているため、家庭と仕事の両立がしやすいと評判です。
熊本森永乳業に入社した理由を教えてください。
熊本森永乳業に入社した矢野さんは、卒業後は食品製造に携わりたいと考えていた際、子供のころよく飲んでいた阿蘇山麓(現 森永牛乳)を製造しているこの会社に魅力を感じたそうです。大学時代に学んだ知識を生かせる職場であると確信したことが入社の決め手となったそうです。
具体的な業務内容とやりがいを教えてください。
製造部の矢野さんは、牛乳の殺菌や設備の点検を担当し、牧場から運ばれた牛乳が製品になるまでの過程に関わっています。店頭で自分が携わった製品を見たり、お客様から感謝の言葉をもらったりしたときにやりがいを感じるとのことです。また、業務部の遠藤さんは経理担当として現預金管理や請求書発行を行い、迅速で正確な業務遂行に達成感を得ているそうです。
熊本森永乳業での今後のキャリアプランはどのように考えていますか?
矢野さんは、今後は後輩社員のサポートや教育を行う先輩社員になることを目指しており、日々努力を重ねています。一方、遠藤さんは、自分で考えて行動できる社員を目指し、周囲と協力しながら効率的に業務を進める環境づくりを大切にしているそうです。
ありがとうございました!
熊本森永乳業株式会社