株式会社マツヤスーパーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社retro」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
retroの委託販売サービスについて詳しく教えていただけますか?
retroの委託販売サービスは、お客様からお預かりした商品を実際に売れた価格に基づいて利益を還元するシステムです。通常の買取ではなく、例えばお品物が5万円で売れた場合、75%が顧客に返り、25%がretroにという配分になります。このように高い還元率を実現しているため、お客様の満足度も高く、信頼関係を築いているのが特徴ですね。
オフィスの設備について教えてください。
retroのオフィスにはプロジェクターが完備されており、会議だけでなく社員の休憩時間にも活用されています。例えば、休憩中に動画を鑑賞し、リフレッシュすることができるんです。こうしたリラックスできる環境づくりも働く上での重要な要素で、社員の士気を高める一因ですね。
急成長中とお聞きしましたが、現在の事業に注力する理由は何でしょうか?
retroは2014年に設立されて以来、特に2018年からはブランド品のリユースに特化して急成長しています。過去3年間の売上高は前年比120%を超えており、これはITを活用して情報の透明性を高め、顧客からのリピート利用を増やすことに成功した結果です。エコロジーで社会に貢献できるリユース事業に注力しつつ、お客様にできる限りの高額で還元できるサービス提供を目指している企業ですね。
ありがとうございました!
株式会社retro