企業解説

【新卒】株式会社ジャストインってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジャストイン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジャストインはどのようなビジョンを持っている会社ですか?

株式会社ジャストインは、『より良いホテル』『より良い店舗』づくりを目指しています。特に、素敵なおもてなしを提供することを大切にしており、ビジネスの拡大だけでなく、質の高いサービスの提供を追求しています。また、新しい事業やサービスを積極的に展開し、安定成長を続ける中で、全国への事業拡大を計画していますね。

仕事博士
仕事博士

ジャストインではどのような職場環境が用意されていますか?

ジャストインでは、若手社員が安心して成長できる環境を整えています。具体的には、年平均有給休暇取得日数が2024年度では10日と多く、休暇を取得しやすい仕組みが整っています。また、入社後は研修とOJTを通じた成長支援や、定期的なフォロー面談が実施されており、安心して働ける職場環境が用意されています。

仕事博士
仕事博士

コロナ禍でのジャストインの対応はどうでしたか?

コロナ禍においても、ジャストインは新事業の発展に注力し、安定した事業展開を維持してきました。その成長を支える要因のひとつがビジネスホテル事業であり、2017年にオープンした「ジャストインプレミアム名古屋駅」を皮切りに、事業を拡大しています。2020年には「ジャストイン統括本部」を設置し、業務の効率化やサービスの標準化を図ることで、さらなる多店舗展開に備えています。

仕事博士
仕事博士

ジャストインで新卒社員が果たしている役割はどのようなものですか?

ジャストインでは、新卒社員が重要な役割を果たしています。具体的には、新規オープン時において、支配人以外のフロントスタッフがすべて新卒社員で構成されるなど、若手の純粋な力を重視しています。入社後の研修やOJTを通じて、若い社員がサービス力を向上させ、お客様へのサービスの充実を図ることに成功しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジャストイン

  • 設立:2015年
  • 資本金:500万円
  • 所在地:愛知県名古屋市中区栄町4丁目12番26号 栄CDビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました