企業解説

【新卒】株式会社壽屋 (KOTOBUKIYA CO., LTD.)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社壽屋 (KOTOBUKIYA CO., LTD.)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社壽屋はどのような企業ですか?

株式会社壽屋は、人気キャラクターのフィギュアやプラモデルを製造・販売するホビーメーカーです。創業は1953年で、当初は節句人形や玩具を扱う小売店としてスタートしましたが、現在ではオリジナルIPの開発にも力を入れています。さらに、デジタル事業に参入し、VR・ARといった技術を活用して新しい遊びを創造するなど、多岐にわたるビジネス展開を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

壽屋のユニークな特徴は何ですか?

壽屋のユニークな特徴は、何より「壽屋は何屋ですか」という質問に対して「コトブキヤです」と答える姿勢に表れています。具体的なマーケットに縛られることなく、自由な発想で事業を拡大し続けることで、新しい価値の創造を行っている点が特徴です。また、海外進出にも積極的で、自社IPをアニメ化する取り組みも進めているところがユニークですね。

仕事博士
仕事博士

壽屋はどのようなミッションを持っていますか?

壽屋は「私たちが創り出すホビーを通じて世界の人々と幸せを共有する」というミッションを掲げています。このミッションを実現するために、フィギュアやプラモデルなどの製品を通じて感動と驚きを提供し、顧客とのつながりを大切にしています。また、既存の枠組みにとらわれず新たな市場を開拓し続けることが、壽屋の大切にしている価値観といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

地域貢献に対する取り組みはどのようなものがありますか?

壽屋は地域貢献活動にも注力しており、立川市を中心に様々な取り組みを行っています。たとえば、立川市とたちかわ電子図書館へ電子書籍を寄贈したり、小学校での「出張プラモデル教室」を実施したりしています。また、地元公認キャラクターのプロデュースやスポーツ支援を通じた地域の活性化にも貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社壽屋 (KOTOBUKIYA CO., LTD.)

  • 設立:1953年1月7日
  • 資本金:4億5,899万円
  • 所在地:東京都立川市緑町4ー5 壽屋ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました