【新卒】株式会社合田工務店東京本店ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社合田工務店東京本店」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社合田工務店東京本店ってどんな会社?
株式会社合田工務店東京本店は、どんな企業ですか?

株式会社合田工務店東京本店は、香川県を本社とし、東京に本店を構える総合建設会社です。創業から73年間、確かな技術力と信頼を築き上げ、特に東京では新築マンション施工数で評価されています。マンションや公共施設を通じて地域に貢献し、高品質な建物の提供を目指していますね。

若手社員の活躍が目立つそうですが、その背景は何ですか?

合田工務店の東京本店では、社員の約半数が20代と若い社員が多く活躍しています。充実した教育・研修制度が整っており、若手に責任ある仕事を任せる社風が根付いています。新卒で入社してから6年目に所長に抜擢された社員もおり、早期にキャリアアップを目指せる環境が魅力です。

合田工務店はどのような事業を行っていますか?

合田工務店は、総合建設業を主に行い、建築工事の請負や設計、施工を手掛けています。官公庁の施設や学校、医療施設、マンション、オフィスビルなど様々なタイプの建物を担当しています。また、土地の活用提案や都市開発なども積極的に行っているのが特徴です。

社会的責任への取り組みについて教えてください。

合田工務店は、品質保証の国際規格ISO9001と環境に配慮したISO14001を取得しており、社会的責任を重視しています。環境問題に取り組むことで、持続可能な社会への貢献を目指しています。これにより、安心・安全で信頼性の高い建築物を提供することをモットーとしていますね。

今後の展望についてはどう考えていますか?

今後、合田工務店は品質、価格、社員、財務体質の4つを強みとして、オールラウンドなニーズに対応するための社内体制を強化していく予定です。高い技術力をもとに、更なる成長と飛躍を目指し、地域社会に貢献する建設業を追求しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社合田工務店東京本店
- 設立:1951年8月
- 資本金:4億5,000万円
- 所在地:香川県高松市天神前9-5