企業解説

【新卒】大起水産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「大起水産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大起水産株式会社はどんな特徴を持っていますか?

大起水産株式会社は「鮮度がごちそう」という企業理念のもと、鮮魚の販売や回転寿司店の運営を中心に、多角的な事業を展開している会社ですね。同社は、魚介類の卸売業からスタートし、現在では「街のみなと」などの水産物小売店や「さかなびいき」「天下の台所」といった飲食店も運営しており、消費者に新鮮な魚をリーズナブルに提供しています。

仕事博士
仕事博士

社員教育には力を入れているのですか?

社員教育に非常に力を入れています。特に、店長を目指す方には、防火防災、第二種衛生管理者、食品衛生管理者など、さまざまな資格取得に向けたフォローが充実しており、入社後には約2週間の集合研修をはじめ、3か月目・6か月目には振返り研修を行うなど、豊富な教育体制を整えていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすい環境は整っていますか?

社員同士の仲が良く、わからないことを気軽に聞ける環境があるため、働くうえで重要なコミュニケーションが取りやすい会社です。さらに動画マニュアルがあるので、不安な点や不明点もすぐに解消できる安心感があります。また、休暇も取りやすく、飲食店でありながら月の休みは9~10日と、ワークライフバランスの実現が可能です。

仕事博士
仕事博士

自主性を重んじた職場の雰囲気がありますか?

自主性や希望を大切にする環境が整っています。それぞれの店舗で働くスタッフが地域特性に合わせたメニューを提案でき、それを会社が積極的に取り入れる風土があります。「自分のお店を盛り上げる」という意識が自然に育まれ、社員全員が互いに切磋琢磨する雰囲気ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

大起水産は、全国漁港から直送された鮮魚を扱う小売店『街のみなと』や、独自の流通システムを使用した回転寿司店『大起水産回転寿司』、季節ごとの鮮魚を提供する『天下の台所・海鮮レストラン』など、多岐にわたる事業を展開しています。これにより、様々な形で新鮮な魚をお客様にお届けしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大起水産株式会社

  • 設立:1975年11月22日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:大阪府堺市北区中村町607-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました